私に必要なことは我慢をすること。小さいときから身体・知的障害のある弟と接してて、ついつい心配で手・口を出してしまうことが多々ある。今も立ち上がるときに、フラフラすると心配して声かけてしまう。これって、、、過保護な親になってしまうんじゃないかと心配になる。自主性を養わせる為には、親が我慢しなきゃいけないみたい。夏休みの宿題も手伝ってはいけないとか。子供ができることは手出しちゃダメとか。私に耐えられるのか。手出し口出ししちゃいそう。