8月6日(土) 親・子の片づけワークショップ@仙台 開催します! | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*


気がついたら

あと1週間で息子は夏休み🍉


母は毎日の息子のお弁当作りが少し休めるかもと

期待してます♡

 

コレは4年前の仙台七夕🎋

仙台市内の小中学校の児童・生徒が

折った鶴を繋げて作られています✨

今年も楽しみ♡

 

 

 

サムネイル

今日もご訪問いただき
ありがとうございます♡

 

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
時間マネジメントコーチ
 
工藤千夏子です
 

 

毎日猛暑だったのに

最近は雨が多くて、暑さも落ち着いている仙台。


気がついたら、学校は来週までで

夏休みが近づいて来ましたー!


夏休み前といえば

普段は学校に置いてある学用品

絵の具セットや習字セット

鍵盤ハーモニカや「たんけんバッグ」…。

(校外学習に持って行く画板的なアレ)


昨日のファミ片のインスタLiveでも話題になっていましたが

一気にいろいろ持ち帰るので

お部屋の片隅にごっちゃりにハッ

兄弟姉妹がいたら、2倍、3倍…。



今年は今のところ行動制限が無いとはいえ

コロナの感染者も右肩上がりになってきているので

お出かけもちょっとためらってしまう時は

お家で過ごす時間を快適にしたいものです♪




夏休みに、子ども部屋・お子さんスペースも快適にしてみませんか❓




私の所属する

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の

東北在住の親・子の片づけ(ファミ片)マスターインストラクターの

山崎真弓さん と 長沖みのりさん と 私・工藤で


8月6日に

親・子の片づけ

ワークショップ@仙台 を

開催いたします!

 

 

誰でも参加出来ますか?

・対象は、小学生のお子さんと保護者様になります。

・お子さんだけではなく、保護者様も一緒にご参加をお願いいたします。

・ご参加者様のご兄弟姉妹も、追加料金を頂戴いたしますが、一緒にご参加可能です。

 

 ★未就学児さん、未就園児さんのご参加ご希望は、

  出来ましたらお問い合わせお願いいたします。

  お問い合わせフォームはコチラです。 

 「その他」にチェックを入れた後に、お問い合わせ内容をご記入ください。

  未就園児さん・未就学児さんは、小学生より枚数を減らしたカードでの参加を予定しております。

 

 

 

どんな事をするの?

◆ 前半は、学びタイム
   楽しいスライドを使って

   小学生にもわかりやすく

   「片づけの基本」をお伝えします。

◆ 後半は体験タイム
   小学生の様々なアイテムの

   「イラストカード」を使用して

   自分の使いやすさを考えながら

   勉強机や棚の「収納場所シート」に

   片づけていきます。

 

 

 夏休みの自由研究にもピッタリ!


最近は夏休みの宿題の量も少なくなってきていますが

小学5年生の家庭科の授業で「整理整頓」の単元もありますので

自由研究として、まとめてみるのもオススメです。

 

 

 

ワークショップに参加すると、どんな良いことがありますか?

 

このワークショップに参加すると、

☑子ども達は「片づけたらどんな良いことがあるのか」を理解できます。
☑片づけについて話し合う事で様々な考えを知り、考える力がつきます。
☑講師の声かけやサポート方法を参考に、自宅での片づけのコミュニケーションがスムーズになります。

☑片づけの順番がわかり、家に帰ったら他の場所もやってみたくなるかも!

☑そして、もれなく工藤に会えます(笑)

 

 

 

小学生になったら身の回りは

自分で片づけられるようになって欲しい・・・。


でも、お片づけはなぜ必要なのか、

どんな順序でやるのか、
きちんと教えてあげることは難しいですよね。

 


この「親・子の片づけワークショップ」

親・子一緒に片づけについて

学んでみませんか?


 

ご案内ページはコチラ↓

午前の部 ご案内ページ

午後の部 ご案内ページ

 

 

今すぐご予定がわからない方も

「8月6日に、ワークショップ@仙台」

手帳にメモったり

スマホのスケジュールにポチポチっとしたり

是非是非ご予定ください!

 

3人のファミ片マスターインストラクターが

お待ちしております♡

 

 

 

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の

 認定講師・マスターインストラクターです。

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室、

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 

 

6/28 オンラインおしゃべり会 byファミ片

【満席御礼】ありがとうございました♡

次回開催のお問い合わせは、LINE公式アカウント 又は お申し込みフォームから承ります

 

  

まじかるクラウン《LINE公式アカウントの登録方法》

 

下の画像か、緑の「友だち追加」をクリックorタップしますと

LINEの友だち追加画面に移動します♡

 

返信は私との1対1トークになりますので、

ご安心してメッセージを送ってくださいクローバー

もちろん、お問い合わせフォームからも
お問い合わせ・お申し込み可能です。
どちらでも、お好みの方で
OK

 

 

 

友だち追加 

LINE ID : @217bbgfo  です宝石ブルー

 

 

 

クローバーお問い合わせ・その他のご質問は、下記フォームからも承ります。

お問い合わせフォームはコチラです。 

 

 

 

  

    
3月に親・子の片づけ教育研究所理事の
江川先生とのインスタLiveしました♡

 

まじかるクラウン工藤のInstagramにアーカイブがあります下矢印

上手くいかないときには、コチラをクリック下矢印

https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/

 

 

 

 

親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 

 

 

次回開催予定 8/30(火)10:00~16:00 オンライン@zoom 

・じっくり片づく仕組みづくりと子どもへの関わり方の両方が学べる 2級認定講座

 資格が欲しい方、じっくり我が家の片づけについて考えたい方、

 整理収納アドバイザーのスキルアップとして学びたい方

 所要時間:6時間(休憩に1時間含みます。) 

 

 

 

 

・コンパクトに(約90分)学べる入門講座

 まず「親・子の片づけ」を聞いてみたい方にオススメ!

開催予定は、お問い合わせください。

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ