


100日手放し 開催中
2021年もあと100日となった
9月22日から始めた「100日手放し」
インスタのストーリーズにUPしています
過去の分は、Instagramのハイライトに入っています
Instagramはコチラです
上手くいかないときには、コチラをクリック
https://www.instagram.com/chikako_kudo_calh/
11月は5日分ずつまとめてアメブロにUPしようかなと思っていて、
今日は、6日~10日までのまとめです♪
11月6日 雑誌たくさん
もう雑誌はWEB版で、という方もいらっしゃるでしょうが
私はまだまだ紙で読む方が多くて
気がつくと溜まってしまったり。
ザーッと読んで、気になるところは写真に撮って手放します。
11月7日 冬物アウター5点とバッグ1点
・福袋に入っていたアウター
・娘のスクールコート 2点
・adidasのウインドブレーカー
・大きすぎるボアブルゾン
・重ためのバッグ
もう今冬は着ないので、手放し
後日、リサイクルショップ♻️に持って行ったら
6点で何と‼️
93円だった
11月8日 ビーズキット6点


11月9日 ウォールステッカー、ガーランド


11月10日 ミッキーのマスコット

ちなみに、今日で2021年はあと39日
1日1個ずつで、39個
1日2個ずつで、78個
今からでも、手放しを始めると
スッキリ新年を迎えられそうですよ
近日の開催講座 日程UPしました♡
親・子の片づけインストラクター2級認定講座
2022年1月14日、21日
10:00~13:00 (途中休憩あり)
@オンライン (3時間✖️2日)
親・子の片づけインストラクター入門講座(オンライン)
2021年 11/26(金)、12/10(金)、
2022年 2/8(火)
各日とも、10:00~11:30
詳しくは、コチラのブログにも書いてあります。
下記リザストフォームをクリックorタップすると、詳細をご確認いただけます
お申し込みもコチラから
ありがとうございます♪
ご質問・お問い合わせなどありましたら、
お気軽にお問い合わせください
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。
PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと
自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。
下記フォームから お問い合わせお願いいたします。
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました