「片づけ」とは・・・ | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています宝石ブルー
 

 

 

 

 

 

 

今日の仙台はカラッと晴れて

最近の肌寒さや雨模様が一段落。

 

部屋の空気も入れ換えて、スッキリキラキラ

 

そろそろ朝晩は涼しくなってきたので

「もう着ないかな~」 って夏物をはじいたりパー

毎日少しずつ 衣替えをしていますニコ

 

 

一気に出来る人は、一気に済ませるのもいいですし

私みたいに細切れの時間で進めたい人や、時間の取れない人は

・仕事に行く前の30分 とか

・お迎えに行く前の15分 とか

時間を決めて行動するのもOK




   「片づけは、まず、全部出し」 とはいうものの…


いつもいつも全部出されても、困りませんはてなマークウシシ

 

出来る時や、「よし、やるぞビックリマーク」の時は全部出しでニコ

 

細切れの時間の時は、元の場所に戻すだけでOK

 



そうそうひらめき電球

片づけって、「元の場所に戻すこと」なので虹


「捨てること」ばかりに

フォーカスしなくて

大丈夫でーすグッ



 

 

 

 

近日開催講座のご案内

「10/29 親・子の片づけインストラクター2級認定講座」

入門講座のご案内は、

下記リザストからご確認くださいニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 

下記お問い合わせフォームからお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


 

星夏休みのお片づけバトルに疲れたら・・・。

夏休み、お疲れさまでしたハート

お片づけバトル脱出のヒント、この中にありますよキラキラ上矢印

 

 

 

ご質問やご相談、お問い合わせなどは

LINE公式アカウントからもどうぞブルー音符

 

友だち追加 

LINE ID : @217bbgfo  です宝石ブルー

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ