【夏休み前に、生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています音符
 

 

 

 

 

 

毎日毎日の雨模様で、

気持ちもカラダもなんだかどんより~ガーン

 

 

その上、って言っちゃなんですが

もうすぐ夏休みなんですよねあせる

 

 

コロナ禍のご時世、なかなかお出かけも・・・となると

子どもたちと毎日家にいることの多い夏休み真顔

 

 

お昼ご飯の用意とか、

部活のお弁当作りも

私もしては頭の痛いところです笑い泣き

 

 

そして、そして、

お家で過ごす時間が長いからこそ気になるのが

 

お家の中のお片づけ問題💦

 

 

 

・いつもおもちゃが散らかってる~笑い泣き

・夏休み前に持ち帰った学用品が、溢れてる~アセアセ

・いつも「片づけて~!」と声をかけても、

 子どもが片づけてくれない・・・えーん などなど汗

 

 

 

 そんなお悩みの皆さまにオススメなのが⬇️

 

 

実は、お片づけで、

お子さんの「生きる力をはぐくむ」コトが出来るんです!

 

 

私も2人の子ども達(現在大2👩🏻と中3👦🏻)とのお片づけバトルを

いつもいつも繰り広げてきました・・・。

 

 

そんなめちゃめちゃ散らかったお家の住人だった、私が

 

自分の家が好きになるまでの

事例としくじりエピソードを交えながら

お子さんとのお片づけ問題で悩む方々にお伝えします♡

 

 

毎日のお片づけが、バトルから違ったモノに変わったら・・・。

夏休みの過ごし方、気持ちの持ち方が変わるかもしれません

 

 

お日にち、お時間リクエストで

オンラインで開催しますので

「気になる・・・。」と思ったら、

LINE公式アカウントからメッセージをお待ちしております音譜

 

 

 

 

 

 

「生きる力をはぐくむ 親子の片づけ」 オンライン講座

 

●講座内容

子どもとの片づけバトルが、今日から変わる!

 

 

「どうして片づけてくれないの?」、

「片づけられない大人になったらどうしよう?」

 

親御さん達のそんな悩みをすっきり解消。

今日からすぐに改善できるたくさんのヒントを、

収納事例満載の画像と共にお伝えいたします。

片づけだけでなく、子育ての悩みも解決できる講座です!

 

 

 

 

●講座時間 約1.5~2時間 

(その時の話題によって、変わってきますので、2時間ほどお時間を確保ください。)

 

 

 

 

●開催日時 リクエストにて承ります。

ご都合の良いお日にち、お時間をお知らせください。

【開催可能時間帯 午前10時スタート 〜

  最終・午後9時スタート(23時終了予定)】

 

☆最小催行人数 1名さまから承ります。

 

☆既に予定が入っている日もありますので、

ご希望日時を3つほどいただけると助かります。

 

☆オンライン会議システムzoomを利用します。

 始めての方はご相談ください。

 

☆スマホからでも参加可能ですが、画面の大きいパソコンやタブレットからの参加をおススメします。

 

☆親御さん向けの講座になります。お子さんは同席不要です。

 

 

 

 

●講座代金 5,500円(消費税込み)

 

・ゆうちょ銀行振込 にて

 

お申し込み時に、お振り込み先をお知らせします。

 

☆お支払い後のキャンセルについて

スケジュールの再調整をしても、ご受講が不可能な場合のみ、返金対応いたします。

その場合は手数料を差し引いた金額のご返金になります。ご了承ください。

 

 

 

 

 

その他のご質問やご相談、お問い合わせなども

LINE公式アカウントからもどうぞブルー音符

 

 

 

友だち追加 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ