ランドセル ついに旅立つ | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

今日もご訪問いただきありがとうございます乙女のトキメキ
 
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
工藤千夏子ですパンダ
 
 
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています宝石ブルー
 

 

 

 

 

 


  ついに旅立ち🎒

 


 

以前から息子のランドセルを

どうしようかと思ってましたえー?



その時の記事はコチラ下矢印

 

https://ameblo.jp/cafe-au-lait-home/entry-12668376742.html


 


あれからもいろいろ探して

ついに決めましたキラキラ



 やっぱりミニランドセルにして

娘のと一緒に並べたいラブ


そして、パスケースとコインケース、

イニシャルキーホルダーもついていましたラブラブ



長財布もいいかなぁと思っていたのですが

せっかくなら息子が使えるように

パスケースが良いかな とキラキラ



結構時間はかかるみたいですが

届くのが楽しみハート

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンド一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。

 

PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと

自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。

 

 

下記お問い合わせフォームからお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  親・子の片づけインストラクター入門講座

 

9月16日(木)10:00~11:30 仙台市内にて開催予定です。

 


宮城県が緊急事態宣言の対象地域になりました。

9月12日までのようですが

少人数で、感染予防対策を行って開催予定です。

 


この入門講座は

お片づけの資格がなくても受講可能です。

お子さんとの片づけ、家庭内の片づけのヒントが見つかりますキラキラ

 


整理収納の資格がある方は、もちろん スキルアップの為にもOK

「ファミ片って、どんな感じはてなマーク」 

こっそり覗いてみたい方も ニコ

 


オンラインでの受講も対応いたしますので

お問い合わせくださいね乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

星夏休み、お疲れさまでしたハート

お片づけバトル脱出のヒント、この中にありますよ~キラキラ上矢印

 

 

 

ご質問やご相談、お問い合わせなどは

LINE公式アカウントからもどうぞブルー音符

 

友だち追加 

LINE ID : @217bbgfo  です宝石ブルー

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり ありがとうございましたキラキラ