今日もご訪問いただきありがとうございます
整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター
工藤千夏子です
自分の家が好きになる
ストレスフリーな暮らしを応援しています
仙台も、今日はまた暑さがぶり返してきました![]()
お仕事に行くときには、
今まではペットボトルのレモンティーを持って行っていたのですが
先日、楽天市場でリプトンの水出しアイスティーを見つけたので購入してみました![]()
タンブラーも買っちゃう、形から入るタイプ![]()
水出しで、3分でアイスティーが出来ちゃうなんて![]()
朝の食器を洗ってる間に出来上がり![]()
タンブラーは580ml。
ティーバッグ1個で280ml作れると書いてあったので、2個入れて作ってみたら
ちょっと私の好みより濃いめだったので![]()
1個だけ入れて、少し時間長めで ![]()
これで今年の夏を乗り切ります![]()
一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所の認定講師・マスターインストラクターです。
PTA主催の保護者向け研修会、講演会、家庭学級や社会学級、生涯学習教室はもちろんのこと
自治体主催での子育て世代への研修会、講演会、ワークショップなど対応いたします。
下記お問い合わせフォームからお願いいたします。
親・子の片づけインストラクター入門講座
9月16日(木)10:00~11:30 仙台市内にて開催予定です。
宮城県が緊急事態宣言の対象地域になりました。
9月12日までのようですが
少人数で、感染予防対策を行って開催予定です。
この入門講座は
お片づけの資格がなくても受講可能です。
お子さんとの片づけ、家庭内の片づけのヒントが見つかります![]()
整理収納の資格がある方は、もちろん スキルアップの為にも![]()
「ファミ片って、どんな感じ
」 と
こっそり覗いてみたい方も ![]()
オンラインでの受講も対応いたしますので
お問い合わせくださいね![]()
夏休み、お疲れさまでした![]()
お片づけバトル脱出のヒント、この中にありますよ~![]()
![]()
本日も最後までお読みくださり ありがとうございました![]()





