【押入れ収納 完了報告】 | 【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

【もっと自分の家が好きになる】 整理収納アドバイザー@仙台 工藤千夏子

はじめまして。
日々のコトや家族のコト。
我が家の整理収納のコト。etc…。
よろしくお願い致します。

整理収納アドバイザー@仙台
親・子の片づけマスターインストラクター

author: Chikako*

長くかかってしまってますが
押入れ収納(息子スペース)
 いよいよ完結です笑い泣き



今までの押入れ収納の記事はコチラ↓





ニトリにてニコ

買いましたニコ



前回収納時下矢印

コチラにNインボックスをプラスキラキラ


レギュラーサイズには今やシーズンオフの水泳用品を下矢印

引き出しの上のハーフサイズにはハンドタオルを下矢印一つはまだ空です。息子のタオルより私のタオル😅💦


押入れ下の段のフィッツケースの上には
布団干しバサミとヒモを下矢印
ヒモは布団が飛ばないように使ってます。


これでいつでも見せられる押入れ収納完成です笑い泣き



我が家はマンションなので、
年に2回火災報知器の点検があり、
押入れの中も点検されるのですが、
いつでもカモーンニヤリグッ




以上完了報告でしたおねがい





整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこパンダ



収納を整えてみたい方
ご相談承ります照れ