
私 車間距離 結構取る派なのですが
先日 運転中
某神社から向かいの家に向かって
キジトラの猫が私の車の前に
シャーーー‼️
っと飛び出してきて

その後 渡りきったキジトラを見たら
ドヤ顔で振り返って私の車を見ていたという…

私 試されてますかね…

キジトラ猫ちゃんにお気をつけください








梅雨の晴れ間に
押入れの掃除をしました

今日は下段だけね

下段の内容物を全部出し

掃除して スノコも干して
今回は右側と左側を場所チェンジして収めました

場所チェンジの理由は上段なのですが
上段はまた後日…

左側

右側

コレ⬆️お客様用布団😓
ちなみに、押入れスノコは 脚で通気をふさがないように⬆️
縦に置いた方が奥行きに合うのですがねー

私はそんなモデルルームみたいに
ガッチガチに整った家に住んでる訳でもないので、
生活感アリアリで すみません

ちなみに 押入れ下段の掃除・入れ替え作業で
一人で2時間ほどでした。
引き出しケースの中は今回そのまま移動だったので、
収納ケースの中も着手すれば、倍以上の時間はかかると思います。ご参考まで

来週は上段 頑張ろー












整理収納アドバイザー@仙台
くどうちかこ
