カーオ・ニィャオ・パット・サイ・ウア | タイ料理 辛口ネタ☆ぴよ姐の辛口まぜごはん☆

タイ料理 辛口ネタ☆ぴよ姐の辛口まぜごはん☆

勝手に自称タイ料理あにゃりすと☆ぴよ姐が
タイで感じたこと 日本で感じたこと
Bitter&Sweetの辛口まぜごはん食堂へようこそ。

ข้าวเหนียวผัดไส้อั่ว カーオ・ニィャオ・パット・サイ・ウア

 

ข้าวเหนียว カーオ・ニィャオ もち米

ผัด パット 炒める

ไส้อั่ว サイ・ウア  腸詰(サイ:腸 ウア:詰める(北部の言葉))


カーオ・ニィャオ・パット・サイ・ウア サイ・ウア入りもち米チャーハン

 

 

サイ・ウア入りもち米チャーハンを作るには、まずサイ・ウアを作ります。

 

1 サイ・ウア用のペーストを作ります

ペースト作りが大変な場合は、レッドカレーペーストにハーブ類を追加して使用でもよし

 

2 粗めの豚ミンチに調味料と1のペーストを入れて

ハーブ(コブミカン、万能ねぎ、パクチー)を入れて混ぜます~

 

 

3 詰めて

 

 

4 焼く(時間短縮のために焼く前に蒸してもOK)


 

脂沢山なので煙~

 

サイウアが出来たら、大きめに切って、炒め飯を作ります。

今回はもち米ですよ~

 



もち米なので、普通のご飯の炒め飯よりもっちもち

ちょっとおこわチックな感触です。

 

よし!

連続してタイ飯ネタをかけたよ。

 

そして、昨日は生ビール飲んでないよ。

赤ワインはちょっと飲んだけどね。

 

今日は、ちょこっとだけ友達とあうので、軽く昼生ビールはあるかもです。