毎日、暑いですね〜😅💦
暑すぎて外で遊ぶのも危険すぎ。

(昨日、今日はちょっと涼しい…)


後日UP予定ですが、7月に
中山競馬場のうまキッズルーム
という室内遊び場に行きまして

朝は外の遊具(20分ほど)
10時〜室内キッズスペース(40分)
午後は大人競馬♪🐎(笑)

と、1日堪能したのですが・・・
(夫不在で友人ファミリーと♪)



翌日、息子ぐったりして😅💦


室内でも、1日遊ぶの危険💦


と感じた出来事。



勿論、お茶もこまめに飲ませて
そんなに外を歩かずでしたが
(船橋法典駅〜競馬場も直近‼️室内通路‼️)


それでもやられて、
夫にはグチグチ言われます。。。








そこで、8月は室内遊びを検討中‼️



友達ファミリーや家族で行くのに

色々見たので共有♪



他、オススメあればぜひ

教えてくださいヽ(=´▽`=)ノ💕




検討中

 


🚙トミカ博@有明GYM-EX 

 〜8/17㈰
【大人1400・子供1000】

 https://www.tomica-tokyo.com/


 

🪲昆虫展@東京スカイツリー5階

 「スペース634」〜9/1㈪ 

(大人1,300円2歳児無料)

 (親子券は2千円) 

https://daikontyu-ten.jp/



🦖国立科学博物館@上野

【大人630円・高校生以下無料】

https://www.kahaku.go.jp/


https://www.timesclub.jp/sp/tanomachi_ex/tokyo/ueno/001.html


 (キッズスペース) ※60分入替制 https://www.kahaku.go.jp/learning/compass/index.php


※チケットは毎月1日に翌月分‼️

8/10に見たら、9月の土日祝❌️😅

https://www.kahaku.go.jp/learning/compass/ticket.php





🌻葛西臨海公園のひまわり

トミカ博同様8/17迄【無料】

https://www.tokyo-park.or.jp/special/flowerandlight/kasai2025summer/index.html



 (水族館) 【大人700円・小学生以下無料】

https://www.tokyo-zoo.net/sp/kasai/K-12.html




🌻








それと、最近行った船橋法典
(中山競馬場)のキッズルームも
良かったので記載‼️

予約にはアプリを入れなきゃなので、
少し面倒ですが、もし近かったら
無料でいいの⁉️って位充実してて
本当にオススメです‼️



私は東方面在住のため
東側施設多めです。


山の手だと上野や東京・新橋方面。
新宿や渋谷は少し遠い😅💦

池袋が子連れに良いって記事も見て
(街一帯がファミリー化)

サンシャインの展望台も
行ってみたい♪と思いますが
すこーし遠いんですよね。。。。


西や神奈川方面も面白そう。

(八王子方面も色々ありそう!)



行こうと思えば色々と
楽しい場所はあれど、

いざ行こうと思うと腰重く
なっちゃいますよね。。。。



2025.8.7 ぱんだ🐼



(コメントから追記①)

コレ行きたい!!と思ったコース🎶

原宿チームラボ(原宿、表参道、明治神宮)

→からの、伊藤忠SDGsスタジオ‼️

 (青山一丁目、外苑前)


どちらも無料は魅力😍✨

YORIさん、Thanks‼️‼️


考えたら、1人や夫とは

なかなか遠出しづらいけど・・・


都内在住の友人とは一緒に行きやすい🎶

コチラ、次月予約してみたいと思います‼️



https://www.teamlab.art/jp/e/collecting_dinosaurforest/


https://www.samsung.com/jp/explore/galaxy-harajuku/teamlab/










https://www.itochu.co.jp/ja/corporatebranding/sdgs/about.html


(予約フォーム)※毎月15日に翌月予約‼️
https://coubic.com/itochu_kidspark#pageContent


(キッズパーク概要)

https://www.itochu.co.jp/ja/kidspark/









(コメントから追記②)
受給者証があると、
無料や割引になる施設あるそう💡

国立科学博物館は無料‼️

ピュアハートキッズランドも

受給者証で大人無料、子どもは半額

だそう‼️(千住大橋)


ここほれさん、Thanks‼️







室内遊び場💕




本屋も何気にオススメ😍💕💕💕
大きな本屋だと子供椅子も完備‼️

ここはレゴや知育グッズもあり💡



イオンなども最近ファミリー向けに
オモチャ施設充実してますよね‼️

オモチャで遊べるの
親にはほんと嬉しい😭




〈この時期のお出かけ〉

🌏️万博関連🌏️


💀万博後に疲れた夫行動💀(アメンバー)


〈7月の記録〉



(2歳半の様子)

🌸省エネモード😅💦


(2歳半の悩み)
💀動画依存な息子→減らし中…
💀睡眠少ない息子→🍊効果アリ!!
💀イヤイヤ期な息子→夫対応へシフト