初夏の感じ | 男46歳のダイエット!!!

男46歳のダイエット!!!

自分がデブだと気が付き、血と汗と涙のダイエット日記

先日、天気予報を信じて早起きして、独りツーリングへ出かけた。

 

5時半に石神井の自宅を出発して、環状8号線を南進した。

上石神井は、私が子供の頃と駅前付近は変わっていない。

自宅の周りは、一面のキャベツ畑から住宅街へ変貌を遂げていたし、裏の石神井川付近に立っていた石神井公園団地は、大きなマンション群に建て替えられている。

石神井川はドブ川で、橋を渡る際は鼻を押さえないと臭かったのだが、私が20代の頃には鯉や鴨が寛げるように改善されていた。

西武新宿線の上石神井駅には、車両基地があり、急行、準急が止まる駅で、上石神井止まりの電車もあるし、また上石神井から西武新宿駅行きの始発電車もあるぐらいであるし、更に終電は上石神井止まりである。

しかし、駅や駅周辺は昭和50年代で止まっているのだ・・・

まあ、新宿まで急行で15分なので洒落た買物は伊勢丹は高島屋で事が足りてしまうのだが・・・

 

実はこれには政府の無能振りが大きく拘わっていたのだ。

それは外環道の計画予定地に駅がストライクど真ん中で入っているために、再開発が出来なかったのだ。

第二回目東京オリンピックに間に合わせると阿呆な都知事の鼻息が荒かったが、蓋を開ければ今だに開通していない。

更に、上石神井付近の青梅街道にICが出来る計画であったが、その周辺の奴らが建設反対をしている。

 

現在、環状8号線から中央自動車道へ乗ることは出来ない。

そう、何十年前の高井戸辺りの住人の反対で、高井戸から八王子、甲府方面に入れないのである!!!

その不便さは、上石神井周辺奴らも身に染みているでしょう?

一体全体どれだけの人々に不便を強いる結果となったか・・・

実際、今住んでいる奴らの死んだ後の人達の利便性を考えたら、ささっと建設するべきなのだ。

政府も期限を設けて土地強制収容すべきなのである!!!

と思ったら、とんでもない事実が分かった!!!

何と青梅街道ICは、関越自動車道、東北自動車道方面には乗れるのだが、肝心要の中央自動車道、東名高速道路方面の入口は無いのである!!!

おいおい、こんな半端なICならば、建設反対の人達の言い分にも一理あると言ってしまうよ・・・

上石神井に済んでいる私らは、東名高速道路や中央自動車道に乗るためには、東八道路ICまで行くか、今まで通りに環状8号線を南下するかのである。

まあ、外環道が開通すれば、渋滞メッカの環状8号線も今より空くとは思うが・・・

 

と前置きが長くなったが、思ったよりも環状8号線は渋滞もなく、用賀ICからの東名高速道路も車は多かったが渋滞には至っていなかった。

6時頃に海老名SAに到着して少し休憩をしてから、次に休憩地である足柄SAまでひた走りしたが、秦野を過ぎたあたりから富士山が見え出すと、不思議と幸せな気分となるのは私だけであろうか?

足柄SAは寒かった〜

天気予報では気温が26℃と言っていたので、それほどの厚着はしていなかったが、革ジャンとジーンズでであった。

今回の目的地は、前夜寝るときに思いついたのだが、沼津港で朝食に海鮮丼ツーリングとした。

しかし、休日のSAは朝早くても人が多いのには驚かされる。

そう言えば、Harley仲間にチョロ松と呼ばれているオヤジがいた。

此奴は銀行を定年退職して、趣味はHarley買換で、年間に2台から3台は乗り換えていた。

バイクは好きなのであろうが、運転が下手すぎるのだ・・・

カーブはバイクを倒せというと、「怖いから倒せない〜」となり、結果1人遅れるのだが、チャプターツーリングで何十台のBikeが走っているのに、チョロは何故か前方に行きたがるのだ。

「お前、運転下手で邪魔だから後方に行け」と俺?だか誰かに言われていた。

チョロが30代の頃に、何かの集まりでツーリングに行ったら、彼の後ろを走っていた女性ライダーに「チョロ松さん運転下手過ぎ!!!カーブを自転車のように曲がっているから遅い」と言われて、普通は「なにクソ!!!」と奮起して練習するのだが、チョロは「萌〜」

となったようだ・・・

そんなチョロが、何故か土日祝日に走るのが好きなので、私は「お前、毎日暇なくせに、なんでわざわざ混む日にバイクで走るの? 平日ならば空いているだろう?」と尋ねたことがある。

すると彼は「いや、人が多い日にツーリングすると、なにかイベントに参加している気になり人との繋がりを感じるんだ」と言っていた・・・

私はある程度の人々ならば良いのだが、人が多いと人当たりして気分が悪くなるのでなるべく人気の無いときに行きたい派である。

だから敢えてゴールデンウィークは、出かけずに家に居るのである・・・

 

8時前に足柄SAを出発して旧東名高速の沼津ICで降りて、沼津市街を抜けて沼津港へ向かった。

ああ、TVに良く出ている店は8:20の段階で列を作っているのだが、そこは旨くないので建物奥の店へと行った。

"ふみ野"という店だが、ここは去年も来ていたことを思い出した。

ハッキリ言って味は、○天より格段に旨い。

海鮮丼、雲丹増量である。

海鮮丼が2650円で雲丹増量が2600円であったが、雲丹を食べたら甘い〜ラブラブまるで北海道だ〜と朝から幸せな気分になった。

静岡県はマグロが旨いのである。

2年前はHarley仲間のカズちんとマグロ丼を食べに清水港までHarleyで行った事があった。

このふみ野は朝6時開店であったので、今後は時間調整せずに一気に来られると思うと楽しみが増えた!!!

 

沼津港を後にして一路函南に向かった。

熱海峠から十国峠を越えてバイカーズパラダイスに向かった。

ここは、Bikeで行くと施設の維持費として1人500円を徴収されるし、珈琲代が600円であったので、計1100円であるが、まあ何処へ行ってもこれぐらいは獲られるので別に良いかと結構寄っている。

女子トイレは知らないが、男子トイレが面白いのである。

 

バイカーズパラダイスを10時前に出発して、帰路についた。

箱根に入り込むと激混み地獄に嵌まるので、敢えて箱根峠の交差点を右折して直ぐに箱根新道に入り山を下りるコースにした。

小田原厚木道はスイスイであったが、東名高速道路の海老名JCTから渋滞であった。

掲示板によると事故車渋滞みたいであった。

まあ、すり抜けするから渋滞は関係ないが、通常高速道路で渋滞だと追い越し車線の車はレーンの右より、中央レーンはレーンの中央かやや左寄りを走っている。

まあ、バイクのすり抜けように道を空けていると思うし、私が車の場合もわざわざすり抜けスペースを作って上げるのだ。

もし、接触を起こせば、動いていれば車がやはり悪くなるのだ。

これは、暗黙のルールであろうと思うが、追い越し車線の車なのに左に寄せている馬鹿がいた。

ナンバーを見ると名古屋と浜松である。

田舎者には関東圏ルールは分からないのか?

それかサンデードライバーなのか?

見事に名古屋ナンバーは左に寄っているが、まあ道交法上は正しいので責めることは出来ない・・・

まあ、周りを見ていない奴らが多くて土日は怖い!!!

 

更に、用賀ICからの環状8号線北上も激混みであった・・・

まあ、裏道を知っているからどうにか逃げることが出来たが・・・

そうして、午前中に帰宅して、昼ご飯は自宅で戴いた・・・

 

美味しい朝ご飯にありつく目的は達成できたし、この日の風は初夏であった・・・

革ジャンのしたの服は汗で濡れていたが、峠の木々を抜ける風は心地よかったのである。

 

今度は何処へ行くか?それを考えるのが楽しいのである。