2021年12月20日から、12か月の誕生石に追加が行われました。
その結果、4月の誕生石は
ダイヤモンド
水晶
モルガナイト
となりました。
これらのうち、これまでに何度も取り上げている
モルガナイトに再度言及したいと思います。
モルガナイトは、エメラルドやアクアマリン、ゴシェナイトなどと同じベリルという鉱物のうち
ピンク色のものをいいます。
モルガナイトの意味は、COBRA情報では
「宇宙の愛のエネルギー・女神」とされています。
モルガナイトは女神のエネルギーの石としては最高の石です。
宇宙の愛のエネルギーを放っています。
これまで天然石やパワーストーン、宝飾の世界ではあまり出回っていませんでしたが
COBRA情報ではとても重要視されているため、
ライトワーカーやライトウォリアーの皆様にとっては
御馴染みの石のひとつであろうかと思います。
儚げな桜色が美しいですが、硬度が高く丈夫なため
日常使いに向く上、エメラルドと比べると大分お値段も手頃です。
そのため、普通に入手して
身に付けたりお手元に置いたりするのはもちろんのこと、
タキオン化されたものを埋設するのにも適していますし、
個人的には、ダイヤモンド以外の宝石を婚約指輪にしたい場合に
候補にしても良い石なのではないかと考えています。
ダイヤよりもお値段がリーズナブルなため
格安で、あるいは同じ予算でずっと大きな宝石を
手に入れられることと思います。
宝石言葉は「優美さ」「慈悲」「愛」。幸せな結婚の意味もあります。
男女の愛に限らず、宇宙に満ちる普遍的な愛のエネルギーに同調しやすい石で
非常に甘く優しい愛に満ちた宝石といえるでしょう。
日本各地で、桜が満開を迎えました。
4月生まれの方も、そうでない方も
モルガナイトを愛でて、あるいはその画像に接して
女神や宇宙の愛のエネルギーを感じてみませんか?