いもほりとグラウンディング | KIARAのブログ

KIARAのブログ

主に世界同時瞑想関連情報、時折気ままな話題を綴ります

アクア ‏@144000crystals  11 時間11 時間前

【おいもとA】「いもほりはgroundに良い、地球の中心と繋がっているのを意識する事」と夢の中でAに言われながら目が覚めた午前四時… これはA活じゃないよねっ、ただの夢だよね(笑)!? おら、いもほりの予定なんてねえだよ(゚‐゚*) いもほりイベントが控えている方は参考までに☆

 

 

ついに夢の中でまでA活をなさるようになったアクアさん・・・ww

Aというのはアシュター司令官で、

groundはグラウンディングのことですが。念のため。

 

「お名前だけは知っているけど・・・??」だった私も

アクアさんのおかげで、A氏に親しみを感じるようになってしまいましたニコニコ

 

この夢のお話も、今にもA氏のお言葉が聞こえてきそうですよね。

「そもそもいもは大地の中で生育する植物であり、その採取にあたっては、まず畑の土に両足をしっかりとついて立ち、次に膝を曲げて腰を落とし重心を下げ、茎の下方を両手でバランスよくつかんで、地球の中心を意識しながら徐々に足腰を伸ばしていくがこの際、背筋はしっかりと伸ばし腰で引っ張るようにすることが肝要で云々・・・これをgroundと言わずして何といいましょう」とか何とか。

 

 

ちなみに私は、いもほりの予定はありませんが

先月は毎日、栗拾いをしておりました。

くる日もくる日も、地面に落ちた栗のいがを取り除いては拾い・・・

日頃groundが不足しがちな身としては

「これってとってもground!」

なんて勝手に喜びながら作業し、

拾った栗は茹でて美味しくいただきました♪栗