今度はラリマーです
ドミニカだけで採れる、水色の癒しの石
Cobra地球解放瞑想&ニュース @cobraportaljp
ラリマー(青い宝石)はドミニカ共和国でだけ産出されます。 この石はアトランティスの波動を持っています。 その地域はアトランティス時代に非常に重要な寺院が集まっていたので、スピリチュアルなエネルギーがコード化されているのです。
スギライト、チャロアイトと並んで
世界三大ヒーリングストーンに数えられているこの石。
またの名を「アトランティス・ストーン」「ドルフィン・ストーン」
これもわりと新しい石です。
「カリブ海の宝石」として売られたのが最初だとか。
キーワードは「愛と平和」。
ストレスや怒りを和らげたり、
変化をサポートしてくれるともいわれます。
芸術や創造性を求められることをする人にも良いとか。
もう色といい模様といい南の海そのものですから、
ぱっと見ただけで心は南のマリンリゾートへ飛んで
一瞬で和んでしまいます(笑)
実は、秋分過ぎてからやけに疲れを感じてしまって・・・
季節的にも夏の疲れが出る頃ですし
ライトワーカー/光の戦士の皆さんは
秋分まで頑張って働いてきて、無事に一区切りついたところで
今ちょうど休み時なのだろうなあ・・・と思っていたら
↓こんなツイートがありました。
絶妙のタイミングで文字にしていただき感謝です
アクア @144000crystals 16時間16時間前
【A活入りました】ちょっとAメッセージぽいのを感知したのでシェア☆なんか示し合わせたようにみな停止モード入ってるけど、どうやら「ねぎらいと振り返り」の期間のようです♪ この夏(あるいはこれまでの人生)、ライトワーカーかなりがんばったから、一息ついていいんだよっていう事みたーい♪
一息つく方法は色々とあるかと思いますが、
特にAお勧めは、南の島でバカンスなのでしょうか・・・
気分だけでもOKな?
ついでにアトランティスの雰囲気思い出してみてね、みたいな
休むべき時にゆっくり休んで、
次に動く時のために英気を養いたいものです。