愚痴を書かせて下さい | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

書かなければいつかは爆発しそうなので書きます。
読まない方がいいと思います。
今回限りはコメントなしで。




母は何かにつけて“当たり前の様に”話をします。
けれどテレビやネットなどで誰かが言ったり書いたりした、当たり前の様な話し方を嫌う、矛盾した人間です。


ぼくがテレビなどを見ていて、ある事柄を知らなかったので母に尋ねると「○○で習ったやろ」「○○って聞くやろ」と答えるだけで、答えを教えてはくれない。



また兄からは、「こうこうこういうことをすれば、相手が嫌な気持ちになるということを考えろ」と随分前に言われ、その時とった自分の言動を改めました。


今となってはその“相手が嫌だと感じる言動”をしてくるのは兄です。
音楽や映画、その他の娯楽には人それぞれ好みもあり、自分が好きでも相手はそうでないというのがあることぐらい分かっています。

自分があるアーティストが好きで、これを相手に勧めたとする。
一つは相手もそれが好きな分野で共有出来る場合。
もう一つは相手にとってそれが苦手であった場合。
苦手であれば「これはちょっと自分には合わない」とでも返してくれればいいものを
兄は「頭がおかしくなる」だとか「吐き気がする」と返事をした。
その勧めているものは、勧めている側からすればそれが好きであるから勧めているのであって、兄はそこを考えて返しているのか。


家族間であるからあえて砕かずに答えたのか。
家族間であろうが友人であろうが同等に答えるべきでは。
同じ人間なのだから傷つく。
それに兄も同じような答えを受け付ければ嫌悪感を感じるはず。
兄がまともであればの話。



・・・・・・



『人、ラブ!』よりか愛が分からない方ですかね、自分は。


話が変わりますが、試しに“デュラララ キャラ診断”で検索してみたところ、多くのそういったページが見つかりましたが、その殆どが診断ではなかったというのが笑えます。
名前を入力して“診断ボタン”をクリックするだけ。
何かしらの答えを選択し診断。ではなくボタンを押すのみ。
言ってしまえば数ある選択肢を選ぶのも診断ではないとも言えるけれど、名前を入力してボタンを押すだけというのはそれ以上に適当ですよね。
けれどこの診断に対する愚痴も、これを書いている段階では自分が苛立っているから嫌みを書いていますが、落ち着いていれば良いところも書きますし、相手のことも考えます。


自分も「デュラララ!!」が好きなので拘りを持った気持ちをそのまま書いただけですので。診断と出たからにはもう少し凝った答えが欲しかったので。
名前を入力してボタンを押すだけというのはおみくじと同じですし。


と、ここまで考えながら書いて約1時間。
少しは落ち着きました。