新たなバグに遭遇 | 日々のぼやき

日々のぼやき

気軽にコメントしてくださいね!

ホワイトランより東側にある川沿いで対岸の街道は、自分がプレイしている分ではランダムイベントが起こりやすい場所です。


今までに起こったランダムイベントは

1. 魔術師が召喚した精霊を扱いきれずに精霊が術者を倒し野生化しているもの
2. 野生動物をスプリガンが操っているもの
3. 魔術師同士、破壊魔法で争うもの
4. 1の状況にステンダールの番人がやって来て事態を沈静化しているもの
5. 夜、2人組の吸血鬼が彷徨いているもの
6. 帝国軍の兵士が山賊に襲われ、山賊が帝国軍兵士と偽るもの
7. ピットウルフを探す山賊
8. 馬が居て近くには山賊死体
9. ホラ吹きのムアイク
10. 暗殺者


などなど。

頻繁に見かけるのが1~4まで。
川の対岸の街道にいるので倒すのはかなり楽です。
プレイヤーがホワイトラン側で敵NPCが対岸側です。

ただこれだけのランダムイベントが発生するのでおちおち歩いていられません。
常に警戒して進んでいます。



そして今日もこれらのランダムイベントを期待して行くとパッと見、人影や破壊魔法など見あたらなかったのですが一応灯明。


するとコンパスに敵対NPCのマークが。
相手は一人。
炎の精霊によるファイアボルトやプレイヤーによるエクスプロージョンが炸裂。
ようやく姿を現した敵の正体は暗殺者でした。


暗殺者に命を狙われるのはこれで2回目。
まさか2回目があるとは思ってもいなかった。


エクスプロージョンを連発しているとマジカが切れそうになったので再び炎の精霊を召喚し、精霊の放ったファイアボルトが見事暗殺者に命中。


川を渡り確かめに行ってみると、岩場に倒れ込んだ暗殺者の尻尾がビクンビクン生きの良い魚のように跳ねていました。


暗殺者の種族はアルゴニアン、トカゲでした。
倒れた暗殺者からアイテムを根こそぎ奪い、引きずって川を渡り街道に寝かせてみました。


それでも尻尾は跳ねている。
実に気味が悪い。



.....というようなバグに遭遇したという訳です。



あとは鉱石を採掘しようとすると、つるはしを動かすだけで鉱石が採掘されないバグ。



バグじゃないけれど、やっぱりなかなか付いてこない従者は鬱陶しいです。



・・・・・・



今までプレイしてきて判ったことを書きますと
集団で移動するNPC、例えばカジートキャラバンやサルモールの巡回などの後を付いて行った場合、野生贓物による襲撃は彼らで対処し解決していますが、ランダムイベントによる山賊や魔術師の襲撃があると彼らは逃げますね。


襲ってくる方もプレイヤーと従者しか眼中にないようで、カジートキャラバンなどには目もくれずプレイヤーを執拗に攻撃して来ました。


そしてリフテンから北へ街道を進むと見えてくるグリーンウォール砦。
内戦クエストを進めない場合は山賊がおり、近づくと「近づくな」と警告されます。
そのグリーンウォール砦には街道が通っており、その先にはショール・ストーンがあります。


プレイヤーは進もうと思えば進めるのですが敵対されているので戦闘になります。
が、カジートキャラバンはずんずん進んでいきました。
何度か訪れたことのある村だったのでFTで先回り。
数分後何事もなく村に到着した彼らは笑っているように見えた。



つまりランダムイベントでない限り、NPCは敵対NPCに攻撃されることはないと。



羨ましい。。