先日行われたシャドー忘年会で

参加された方達と色んな話をしたんだけど

 

そこで、しーくん(椎原崇さん)のコンサルについて話したんすよね。

 

 

 

6年ちょい前に

しーくんのコンサルを運よく受けられたんだけど

 

そのことについて話していたら

 

 

 

「印象に残ってることありますか?」

 

 

って聞かれたんすよ。

 

 

(言い回しが違うような気がするけどそんなニュアンスって事で)

 

 

 

 

 

 

もう鉄板ネタではあるけど

 

 

 

コンサル中はTシャツに短パンという部屋着みたいなラフな格好だったし

 

開始早々バランスボールに乗り2時間その状態だし

 

壁に貼り付けてあるボードに書く字が壊滅的にそのアレだし

 

 

 

 

とにかく色んな概念が壊れすぎて

全てが印象に残ってはいるんだけど笑

 

 

 

 

でもやっぱ

1番何が印象に残ってると言ったら

 

 

「泣くのがあなたの才能ですよ」

 

 

って言われた事なんだよね。

 

 

 

 

どういう流れかは忘れちゃったんだけど

俺が泣くのを嫌悪している話になって。

 

 

 

小さい頃からよく泣いていて

 

 

「男のくせに泣くな」

 

「長男なんだから泣くな」

 

「すぐ泣く」

 

 

みたいなことを言われてきたんで

泣く行為ってのがすごい嫌だったんすよね。

 

 

 

周りから否定的な目で見られるというか

あんまよくは見られてなかったのかなと。

 

俺の被害妄想的なのもあるんだろうが笑

 

 

 

 

 

 

そんな感じでずっと過ごしてきたんだけど

 

 

しーくんのコンサルを受けて

 

上記の言葉を言われたのがホント衝撃的すぎて。

 

 

 

 

 

俺の才能云々というよりは

 

 

泣く行為をそういう視点で見てくれる人なんていなかったし

 

肯定してくれる感じというか

受け入れてもらえた感じというか

 

 

今までに味わったことがない感覚があったんすよね。

 

 

 

 

素直に嬉しかったし

 

そこから更に、しーくんに興味を持ち始めたって感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しーくんって基本、否定しないんだよな。

 

もはや否定って言葉を知らないんじゃないかってぐらい否定しない笑

 

 

 

 

だからこそ

 

一緒にいたり

しーくんの言葉を聞いてると

 

不思議と安心感があると言いますか。

 

 

 

しーくんが提供している場も

そういう空気感があるからこそ

 

安心して自分を出せたり

怖いはGO!出来たり。

 

 

 

そういうところが一つの魅力でもあるし

沢山の人に好かれてる理由なんだろうなぁって、改めて思いましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

そんなしーくんが提供しているオンラインサロンが、なんと14ヶ月ぶりに!

 

サロンメンバーを募集中でございます!

 

 

 

なかなかにレアな機会なので

こちらから覗いてみてください〜↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

申し込みは今日までやで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横山 龍太朗

 

 


 

************

 

 

 

横山龍太朗の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

 

有難いことにメルマガは

多くの方に読んでもらえるようになり

 

「1日の楽しみになりました♪」

「いつも笑いながら知恵を頂いています!」

 

などの嬉しい声を頂いています!

 

 

コンサルティングや講座のご案内は基本的にメルマガのみです。

 

登録は無料で、解除する時も料金は掛かりません!

2クリックですぐに解除できます^ ^

 

 

メルマガ登録を希望される方は、こちらをクリック↓

自分らしく自由な生き方のバイブル