9/19(祝)10:00~17:00オープン | 「都立受験」のプロフェッショナル(学志舎)

【小6都立と中3限定】

→ 9/19(祝)10:00~17:00オープン

 

「時間」と「環境」を有効に活用しましょう。

 

 

・119ノート(夏期講習で印象に残った塾長の言葉)

 

・自分が想像しているのと違い、努力を継続できる人というのは意外と少ないもの。努力を継続できるのは一つの立派な才能。

 

・自分達はものすごい確率でこの世に生まれてきた。多くの人がいて、今の自分がいる。

 

・ケアレスミスは目の問題だ。普段から周りに気を配って生きろ。

 

・僕達はもはやアメリカだ!「+1.2」の18乗=26倍

 

・君の勉強に対する姿勢が僕は嫌。

 

・中3生で毎日12時間以上の勉強を20日間している人はほとんどいない。学年1位の人の中でもその2割程度だと思う。

 

・この夏を最大瞬間風速にしない。

 

・人生は比較と選択の連続。

 

・目の前のことを全力でやるしかない。その積み重ねが本当の実力となり、自信となる。

 

・まだ受験勉強は始まったばかり。不安に思う必要はない。

 

・ちょっと勉強しただけでできるようになるなんて、うぬぼれるな!勉強をバカにするな。甘く見るな。

 

・目標設定は背伸びをして届くぐらいのものにする。現状の自分の力を冷静に分析し、目標設定できることは大切な能力。

 

・問題解決力より、問題設定能力が大切。今の自分にとっての課題、問題は何か?ズバリ一言で語ることができるか?

 

・僕達がやるべきことは、勉強の前に、信用を貯金すること。人生は信用貯金の毎日。マイナスになったら挽回しろ!

 

・親孝行ができる人は仕事、勉強もできる人。

 

・姿勢を良くしよう。背筋を伸ばし、胸を張る。それだけで自信が湧き出てくる。長時間勉強も疲れない。

 

・生きている限り、挽回のチャンスはある。前へ進んでいることだけは確かだ。

 

・最初はできなくて当たり前。できないものを探しにくる場所が塾。全部できるなら塾に来なくていい。

 

・×が○に変わるだけで、点数が変わる。「直し」が勝負。逃げずに自分と向き合え!

 

・勉強すればするほど、自分ができないものが見つかるから不安になる。不安を一つ一つ潰していくことで大きな達成感や喜びになる。成長する過程において必ず通る道。

 

・スランプ?おめでとう。スランプになるのは、それだけ自分が本気だという証拠。本気でない人にはスランプなんて存在しない。

 

・失敗から何を学び、どのような気づきを得るか?そこが重要。

 

・年号を1つ覚えていないと正答率は100%から25%まで下がる。だから覚えるなら109個を完璧に覚える。

 

・小テストは満点以外の点数は存在しない。出る範囲が決まっていて、勉強する時間があるのだから、満点以外の点数を取る理由が僕には何も見当たらない。

 

・「関心意欲態度のA」は誰でも取れる。能力センスは関係なく、熱意、授業への姿勢、先生への敬意だけで評価してもらえるものだから。