【副業5ヶ月の収益公開】自分に合う副業はどっち?クラウドワークスvsココナラ | 副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

副業×会社員の40代から始める副業ライフ〜日常のひとりごと~

フルタイム勤務のズボラ主婦が、副業・ポイ活・防災をゆるっと発信。ちょっと役立つが詰まったリアル日記。

ズボラ主婦が在宅副業に挑戦して5ヶ月で
トラウマ級の経験💥
今回はクラウドワークスを辞めて、

なぜ今はココナラに移行したのか?

その理由と“合う働き方”を本音で語ります✊✨



  📉クラウドワークスは5ヶ月で終了


結果的に採用されたのはたった2件。

うち1件は【報酬0円のトラウマ案件】💀

※詳細は前回記事へ下矢印
残ったのは、1件の良クライアントさんのみ✨
丁寧で信頼できる方で、とてもいい経験をさせてもらいました🙏

でも、5ヶ月やって気づいたんです。

新しい案件に次々応募して営業し続けるのが…私には疲れる悲しい

  🔹クラウドワークスって実際どのくらい稼げるの?


正直、始める前はもう少し稼げると思ってました💦
甘かったです………ガーン

 TODAY'S
 
5ヶ月分の収益公開!


📊リアルな収益はこちら!

タスク案件:200円(1回だけ)
申請業務:32,175円(主にデータ入力)






  💡【クラウドワークスの特徴】


 自分で案件を見つけて営業するスタイル 
 案件に応募→選考→採用(不採用あり💦)
 短期的な作業が多く、案件ごとに初対面 

  💗今の私はココナラでゆるく活動中


🌼ココナラは【お客様に来てもらうスタイル】

→「出品ページ」を作って待つだけ✨
→ 評価がつくと自然と依頼が来るように

🛋ズボラ主婦には圧倒的にこっちがラク!


  🎀あなたはどっち派?


クラウドワークス vs ココナラ

体験して分かった「営業スタイルの違い」


  🔻クラウドワークスの実態


「初心者案件しかやれなかった私のリアル」

  💬 私の本音

 最初は「ちょっとやってみようかな」って軽い気持ちだったんです。でも、実際やってみると【初心者向け案件ばかり】【報酬は激安】で…。
時給257円とか、作業量の割に全然割に合わない…😢
結局、提案しても不採用続きだったり、やっと採用されたと思ったら【トラウマ案件】で報酬0円。
「ただただ、安く使われて終わった」っていう感覚です。

  📌 営業スタイルの特徴


✅️毎回「提案文」送って営業

✅️採用されなければ報酬ゼロ

✅️案件ごとにクライアントが違い、相手によっては対応も雑💦


  🔸ココナラの魅力


「選ばれる側」になれる世界

  💬 私の本音


一言で言うと、気持ちがラク。
クラウドワークスと違って、自分の商品を出して、お客様から“お願いします”って言ってもらえるスタイル。
だからこそ、自然と丁寧に扱ってもらえるし、対等なやり取りができる✨
「消耗される感じがしない」って、すごく大事なことだなって思いました。ニコニコ

  📌 営業スタイルの特徴


✅️商品を出品して待つだけ

✅️お客様から「この人にお願いしたい」と選ばれる

✅️リピートや口コミで自然と集客が広がる🌱


  🛠 クラウドワークスの「営業」ってどんなことするの?


クラウドワークスでは、仕事をするには
「自分で仕事を取りにいく」=営業活動が必須です。

✅ 具体的な営業の流れ(例)

1. 毎日案件をチェック📱

 →「ライティング」「事務」「アンケート」など、気になる仕事を探す。

2. 気になる案件に“提案”を送る💌

 → 提案文に、自分の「経歴」「スキル」「やる気」などを書く。  →「私はこういう経験があります!任せてください!」という“志望動機”のようなもの。

3. 選ばれないとお仕事できない😢

 → 1件に数十人応募してることも多く、「不採用」が続くことも。

4. 返信が遅い・来ないことも…🕒

 → ずっと待ってるうちに別の人に決まる、というケースもよくある。

  🎀 ココナラの「営業」ってどんなことするの?


ココナラでは、自分の商品(スキル)を「出品」するだけで、基本的に待ちの姿勢です。

✅ 具体的な営業の流れ(例)

1. プロフィール・出品ページを作る✏️

 →「こんなお悩み解決します!」「500円でデータ入力します」など、商品ページを作る。

2. 待つだけ。DMや購入が来たら返信📩

 → 商品に興味を持った人から「購入」または「見積もり相談」がくる。

3. レビューがつくと信頼UP✨

 → 評価が増えると自然に依頼が増える(営業しなくても集客できる)

4. 最初だけサービス内容を整える📸

 →「プロフィール写真」「価格設定」「サービス紹介文」がしっかりしてればOK!


  🎯こんな人におすすめ!


🔵クラウドワークスが合う人:

✅️応募や営業に抵抗がない

✅️毎回違うお仕事を楽しみたい

✅️自分から動くのが得意なタイプ

🟣ココナラが合う人:

✅️家事や育児の合間に副業したい

✅️一度作ったページでコツコツ続けたい

✅️ガツガツ営業するのが苦手😓

  💡ココナラは「得意分野で勝負できる」


ココナラのいいところは、自分ができること・得意なことだけを出品して、それを欲しいと思った人だけが来てくれるところ✨

「苦手なことにも無理して応募」なんてことがないから、気持ちもラクだし、何より自信を持って対応できます。



  📌 たとえば…こんなスタイルが可能に!


✅️イラストしか描けない → イラストだけで勝負

✅️文章作成が得意 → ブログ代行だけ出品

✅️Excelなら少し使える → 表作成サービスだけ出す

✅️人の話を聞くのが得意 → お悩み相談サービスを出品


どれも、「自分では大したことないと思ってたこと」が価値になります💡

クラウドワークスでは“求められるスキルに自分を合わせる”必要があるけど、

ココナラは“自分に合った人が来てくれる”──この違い、ほんと大きいです。




もちろん、クラウドワークスでも自分のスキルにぴったり合った案件に出会えれば、また違った印象だったかもしれません。
スカウトが来るような場合は違うと思います。
私も数件ですがスカウトきました。
でも条件が合わず受けたことはないので、相手からお願いされる案件の経験がありません真顔
あくまで私の体験ベースの感想になりますので、

「私は違うよ〜」

という方も、どうかゆるっと読んでいただけたら嬉しいですニコニコ


¥40,999

💼副業に最適な高スペックPC

爆速SSD×16GB

🖥️楽天1位★高性能デスクがこの価格

🚀Corei5&新品SSD搭載!即戦力PC

✨8世代i5&16GBメモリで快適作業

📦本体のみ!省スペース&高コスパ

✅中古でも高性能!DELLデスク登場

🔧Office付で届いてすぐ使えるPC!


 


仕事終わりにプロ級マッサージ

クーポンで衝撃価格3,250円!


今だけ特価★全身ケアが3,250円

高性能なのに激安マッサージガン