明けました。おめでとうございます。

 

辰年になりましたね!去年の兎年は飛躍の年になりましたでしょうか…?


 



 

前回、『レポラって兎なんだって』とかなんとか言っていましたが、夏頃に【白兎伝説】で有名な鳥取県にてこんなプレコをお迎えしていました。早速画像から↓

ホワイトトリム(19cm)です!

 

たまに【ホワイトオレンジトリム】なんて名前も見かけたりしますが話をヤヤコシクしているだけのなので、令和からは無かったことにしましょう。

 
で、このホワイトトリムは聖地シングー川に棲むレポラカンティクス属になるのですが、学名が【Leporacanthicus heterodon】という凄いかっけぇ名前であること以外にも大きな特徴があります…
 
 
 
 
 
 


 
ボーボーなのです。全体的にボボボーボボーボボなのです。(もう20年前)
 

 
 


てな訳で細部を確認しましょう!
フサフサワサワサしています↓
頭部もボーボー↓
下半身もボーボーだ!(語弊)
 

 

 

 

 



…いかがでしょうか?

3年程前に20cm程度のホワイトトリムを見掛けて以来、『あ~デカいオスはなんか千年竜ことサンザンドドラゴンみたいで独特だぜ!』となっていて、ラストサマーから久々に大きいのが国内に入荷され購入に至りました。

 

ブラックドラゴンスタークラウンなんかも30cm程度からボーボー感はありますが、同時に扱うのも大変になるのでホワイトは総合的にかなり面白いプレコだと思います!

 

他のレポラとの差別化出来るポイントとしては

成魚でも割とスレンダーで比較的太り難い気がする

良くも悪くもずっとこんな色と柄

おじいちゃんみたいでかわいい(特にオス)

って感じでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に恒例のお口チェック!

レポラに見られるこのヒダヒダ感、次に示します歯も含めて万年竜こと『竜王デ□ウス』に見えるのは人の常でしょうか。マジのプチ情報ですが年末年始はアウトレット竜王に行っていました。

 

で、歯ーデス。

競り出す様に伸びるこの上顎の歯こそデロウ…レポラの特徴になります*。

たまにエアチューブが齧られたなんてことも他のレポラではありましたが、基本的に底面にいることが多い属なので、壁面の方とかでしたら殆ど被害は出ないと思います多分。

マグナム系は下顎の歯が上顎の2倍程度あり、下顎の方か競り出す感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

以上です!

基本的には丈夫で飼い易くそんな荒くないと思うので是非成魚の雄を召喚されて下さい!時の魔術師!

 

では、またm(_ _)m

ジャンプネタが多めでした…兎だけに…
今年もよろしくお願い致します。