市大さん・関大さん 練習試合 | CACTUSブログ

CACTUSブログ

関西女子ラクロスクラブチーム『CACTUS』のブログです!宜しくお願いします(^^)

今期2回目の練習試合でした~😊



市大さん・関大さん

ありがとうございます!!



また 合練や練習試合など

お願いします🙇‍♀️!





サクラ🌸さくら🌸桜



市大さんのグラウンドにも

桜が満開でしたね~!



一般の方も大学内でぷち花見もできたり、

そんな市大さんでした~














練習試合ということもありーの、

赤い人多数 確認👀












練習前だから 4分の2は

このあと 練習始まってから脱いでました~

(長袖の君たち☝️)




練習試合でビデオ撮るから

後から見返すと、

自分がどれかわからなくなる🤔




だから 目立つように 上着は赤で!

たしかに目立つ!

その分、かぶる率もuP⬆︎




きょうは2人だけだったけど、

みんな被らないように

前日から練習着 考えるよねー





私だけかな??

みーんなはどうなんやろ~






練習試合でも、試合でも


自分をわかるために どんな事してる?




例えば、

色のついた練習着を着る!


髪の毛をくくる!


スパイクを色物にする!




あとは、走り方とか体型?笑



人それぞれ 自分なりの見つけ方

してるんやろうね~!!








今思うと、

ラクロスして10周年目迎えるけど




やっぱり、

1年目の基礎って大事やなぁって!


1番 素直で、サラの状態で、何にでも好奇心あり。



パスキャやグラボー、ダッジのきり方

シュートの感覚



変なクセがつく前に

プレーできた事。




感情もそう。

シュートが入ったら 喜ぶ



余裕があるないに関わらず、

そんな気持ちを 今も し続ける事!




そのことを忘れずに次の練習でも

たくさん経験積んでいくー😋











加工‥これが私の努力の最大限(笑)



どのアプリ使ったら


うまく加工できるんかなぁ🤔


(加工?)



よーく見て、よーーーーく

見ると 違和感でしかない(笑)






加工の仕方

誰か教えて~





さん