スタイリストデビュー | 狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市の美容室 cachetteオーナー 一條鉄雄のゆる~いブログ

狭山市に2店舗ある美容室 「cachette」 「nico-cachette」なぜ、狭山市で独立したのか?2号店まで狭山市なんて…それはね。狭山市が大好きだからなんだ!!

どうも 一條です♪


今回はボクの「昔話」をしようと思います。


一條が「スタイリストになるまで」 の時の話をしようと思います。


多分、18年くらい前の話です・・・(だいぶ経ったな~)


ボクは「近いから」という理由で就職したチェーン展開している美容室に入社しました。


今思えば本当に 浅~い考えで就職先を決めたな~  と、


当時に無謀さに恐怖すら覚えますが…


結果として!


すごくいい会社に入ることが出来たんですね~


このボクが言ういい会社というのは


「すごく成長させてくれる」という意味で言ってるんです。


とくに!


本当にスゴイな・・・  と思ったのが


その会社の社長が僕たち新人17名(だったかなあ)に向かって一言


「君たちは半年後にスタイリストデビューします!」


と、言っている・・・


そりゃ ぽかーん でしょ~!


だって2歳上の先輩たちがやっとカットの練習に入ったりしてるのを


見てますから毎日。


どういうこっちゃ???


となりますよね。


つまりはこういう理由だと説明してくれました。

(あんまり記憶は確かじゃないですけど・・・なんせ18年前だもん)


美容師は下積みが長すぎるんだ!


一番楽しい「カット」のカリキュラムに到達するまでに2,3年


それだとその途中で辞めちゃう人がいっぱいだったから


だから先に「カット」から学んだ方がいいんだ!


その方が楽しい!!!


という理由です。


たぶんそんな理由です。さっきも言いましたが当時のボクは


ほんとにチャランポラン♪  


何年か後に社長から言われましたが、面接の時に一條は


一番最初に辞める! と予想されていたらしい・・・


恥ずかしいけど、今では本当に納得できるくらいチャランポランだったんで・・・


な~んも言えませんでしたけどね。


まーそんな理由を言われても


ボクとしては


「やったー カット が出来るってことはデビューが早まるってことでしょ!」


「ラッキー!!!」  


そんな位にしか捉えてなかったんです♪


あの地獄の「カット講習」が始まるまでは・・・。


次回へ続く・・・