最近、「読書」にもハマって 1週間で4冊も読んでしまいました。
今回は 「釣吉」 改め 「本の虫」 一條です♪
基本的にボクはミステリー小説みたいなちょっと
ドキドキする小説が大好きなんですが・・・(ちょっと心病んでるのか??)
そんなこわーい 本を紹介しても だーれも読んでくれないんじゃないかと
思うから
こんな本を紹介します。
「世界から猫が消えたなら 川村元気」
cachette大常連のお客様から「オススメだよ」と借りて読んでみました。
はっきり言って・・・ 泣きました! そして 面白い!
2時間で読み終わりました。
「消してみることで価値が生まれる」「失うことで大切さがわかる」
本の帯にこんなことが書いてあるのですが、読み進めていくうちに、
「日常に存在する 当たり前の物や人にもっと感謝しなきゃな~」
と、しみじみ思いました。
普段から当たり前のように存在する ボクたちの美容室cachette。
この店のおかげでボク自身 すごく成長できているように思えるし
いろんな趣味に興じたりすることも出来て・・・
cachetteがなければ・・・cachetteを作ろう って思わなかったら・・・
ってことはそのきっかけを作ってくれた人たちにも感謝です。
そうなるとどこまで感謝しても足りないもんなんでしょうね~
「もしcachetteがなかったら、ボクはどうなっていただろうか?」
普段、当たり前すぎて忘れてしまうけど
もっともっと 物事に真剣に 失ってしまってから気づいても遅いから。
今日も頑張って生きよう!!
そんなことを思わせてくれるとてもいい本ですよ~
是非オススメです♪