「指圧の心は母心」by浪越徳次郎
じゃないですよ!(古

冬休みに入って
「今日は学校行かないのかな~」と
気を揉むこともなくなったけど
「これからどうするんだろう?」っていう
心配は日に日に募ってます。
夫情報によると
25日、私が仕事に行ってる間に
資料請求したサポート校の担当の方から
電話があって、ハリーが電話を取ったらしく
しばらく話してたらしい…。
電話があったことも話をしたことも
ハリーから話はありません。
でも話をちゃんとしてたって言うだけで
今は満足しておこう。
何かを考えるきっかけにはなってるかもしれないから

最近のハリーの話相手は私か妹のハニーだけど
平気なのかな~

ハリーの興味のある話題は、なるべく話を合わせるけれど
海外サッカーネタは苦手だよ

野球も有名な選手はホークス以外でも大丈夫だけど
あんまりマニアックなのは…

2ちゃんでもROMって話題仕入れなくちゃね(笑)。
そしてハニーも受験をしないって決めてから
ちょっと心配…。
自分で行くって決めた塾も休んでばかり

学校をメチャクチャ楽しいって思っているというのが
母としては一番嬉しいことだけどね

昨日はハリーの小学校時代の
同級生のお母さん達に会って
ハニーが中学受験しないことにしたことは話せたけれど
ハリーが不登校なのは、やっぱり言えなかった

それは私の中で
「3学期学校に行けるようになったら言う必要なくなるかも…」
っていう期待がほんの少しあるから。
だけど、この状態が長く続いたら
ハリーのこと、ちゃんと話せるのかな???
街で制服姿の子を見ると
心がチクチクします。
(ハリーの学校は私服なのにw)
なんだか取りとめのない内容になってしまった
