ビジョンの共有が企業の成長・発展を加速させる
どんなビジョンなら社員のモチベーションが上がるのか?
事例を研究しながら一緒に学びませんか?
ビジョンとはなんなのか疑問に思ったことありませんか?
言葉では伝えきれないビジョンを共有する方法はあるのか?
今朝の気になった言葉
ホーユー
と
クレーム
お客様からのクレームは期待の声
期待に応えたいのなら同業者だけ見ていちゃダメ
お客様はいろんな業種から接客を受けている
異業種でやっていることで同業者がやっていないことはないだろうか
「業界初」「地区最初」
異業種からも学ぼう
今日はクレームの日
「ホーユー」の社名はどこから来たんだろう?
もし、for you からなら寂しいね。
本当にお客様のことを愛しているのなら事業を継続させるためにも値上げしなきゃ。
自社の評判を気にしすぎていたら本物の客に逃げられる
本当の「うちの客」とは値上げしようが、納期がかかろうが他社に行かない人の事じゃない?
給食で納期がかかるのはまずいけどな(笑
どんな思いで経営をしているのか
どのような理想の未来像、ビジョンを描いているかは重要で大切だよ
今日はビジョンを研究する会のご案内です。
企業が成長発展し、お客様がファンになってくださるビジョンとは
気になる続きは今すぐこちらの記事をお読み下さいませ
⇒ ビジョナリーカンパニー研究