営業の本来のの役割はお客様への貢献です
結果としての売り上げや利益のはず
売りっぱなしをやめると売上も利益も増える
今朝の気になった言葉
千両ナス
と
ノーバン始球式
何度目だろう?
スポーツニュースの見出しについついクリックしたの
「ノーバン」であって「ノーパン」じゃありませんから(笑
濁点と半濁点の違いが老眼の性なのか、男の性(さが)なのか・・・
千両ナスという岡山の特産品が、同じく特産品である黄ニラに続きコラボする
セブン―イレブン・ジャパンは、岡山県産の食材を調理した食品をシリーズ化する
生産量の関係だと思うけど、中国地方の一部での販売なんだと
というか、そもそも、地元の特産品なのに知らなくて恥ずかしい
JAさんがもっと広報してくれたらいいのに
広報するときのネタは実際に買った人の声が効果的
ということで、本日のキーワードは「アフターセールス」
聞きなれない言葉なので、「アフターサービス」と勘違いする方がいますが、目的が違います。
どんな目的だと思いますか?
気になる続きは、今すぐこちらの記事をお読みくださいませ