ようこそ、集客の鬼カカトコリの「一天地六の法則」へ
◆ こんな失敗しました
「いっぱい名刺交換をしたら、仕事がバンバン来るんじゃないの?」
つい、親切心で交流会に誘ってくれた友達に愚痴ったことがあります。
誘ってくれた交流会は東京で行われた300人規模のパーティ。
「多くの人と会うことでビジネスチャンスが広がるから」
というお誘いの言葉に魅力を感じ、高い交通費とホテル代を工面し
て上京したものの、まったく仕事は来ませんでした。
名刺交換して、人脈を構築したら、それだけで仕事がバンバン来て
自分の人生はバラ色になるものだと思っていたのに。
「おかしいなぁ、どんな名刺交換の方法だったの?」
自分が当時していた名刺交換を説明しました。
親切な友達は鋭く突っ込みました。
「そりゃダメじゃん」
当時の私は名刺交換しても記憶してもらい、いざという時に思い出
してもらうための工夫をしていませんでした。
そうです。
名刺交換しても、いざという時に思い出してもらえなければ、名刺
交換そのものが無駄になってしまう。
「うちはホームページがあるから」
「ブログやFaceBookがあるから」
そう言われる方もおられますが、名刺交換した後、わざわざ相手の
方のHPなどを見ます?
よほどのことが無ければ見ませんよね。
HPなどの追加情報を見てもらうには、名刺交換後記憶に残すため
の工夫が必要なのです。
ただ、単なる売り込みでは見てもらえません。
だれでも売り込まれる事は嫌いなのです。
では、どんな工夫が必要なのか?
【セミナー概要】
第44回【売上創造塾】in岡山
「名刺交換後記憶に残す秘術」
日時:平成23年11月5日(土)
18:00~ 受付開始
18:30~ セミナー
21:00~ 懇親会
会場:岡山国際交流センター
講師:「一天地六の法則著者 カカトコリ
会費:5,000円(要事前振込)
セミナーの詳細・お申し込みは今すぐこちらをご覧ください
⇒ http://cacasemi.com/oky/
【質問します】
ラーメン屋と言えば?
時計と言えば?
シャンプーと言えば?
本屋さんと言えば?
パソコンと言えば?
どの仕事でも、アナタが思い浮かべた以上にお店やブランドがあるはず。
思い出せなければ、選択肢の中に入りませんよね?
同じことが名刺交換をした見込み客の記憶の中でも起こっているとしたら?
【このセミナーに参加することで】
専門家として見込み客に認知されるようになります
見込み客がいざという時に思い出してくれるようになります
営業経費を削減できます
見込み客と仲良くなり、信頼が増します
【参加表明者の声】
「是非カカコトリ先輩に直接ご挨拶したく、申込みさせていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。」
「前回のセミナーが非常に面白かった為。
私のビジネスで一番必要なプロモーションは何だと思われますか。」
「第3回。2度目になるのですが、既に忘れています^^;
思い出し再インプットします。もちろん、アウトプットも!」
「仕事以外でtwitter、アメブロ用の名刺を作りたいと思っているのですが、
どの様な事を書いたりすれば覚えてもらえたりするのに効果的か、デザイ
ンとか教えて頂けたら嬉しいです。」
「名刺の効果的な使い方を勉強出来ると思ったからです。」
「各地でご活躍されているカカトコリさんに会ってみたかったため」
「名刺から記憶に残るアプローチの方法を聞きたいため」
「自分の仕事の強みをだんだん意識するようになりました。それを踏まえて
例えば、広報活動⇒集客⇒営業(施術)⇒リピート⇒解決(改善・メンテナ
ンス)⇒口コミ⇒営業(施術)⇒・・・といった仕組み作りをしていきたいの
ですが、異業種の場合のそれぞれの段階でしておくべき事などがあれば教え
てください。」
「新規にハガキを出す、休眠客にニュースレターを出す際の工夫などのほかに
口コミを誘発しやすい話しかけた方、グッズ、サービスなどがあれば教えて
ください。」
「楽しみにしています!
ネットセミナーは初めてなので、少し緊張していますが笑 いつもありがと
うございます!
なんか、とてもうれしいです(^^)」
「お世話になります。
セミナーに参加できず悶々としている中、このような機会を作って頂き、あ
りがとうございます。フェイスブックで見た瞬間、喜々しながら申し込みに
上がりました。宜しくお願い申し上げます。」
「沢山の方々とカメラの前で緊張された師匠を覗き見したい…(#^.^#)
楽しみにしてます。
いつもありがとうございます。」
特に、ライバルの多い経営者や同業者と差別化したい士業の方にお奨めします
【セミナー概要】
第44回【売上創造塾】in岡山
「名刺交換後記憶に残す秘術」
日時:平成23年11月5日(土)
18:00~ 受付開始
18:30~ セミナー
21:00~ 懇親会
会場:岡山国際交流センター
講師:「一天地六の法則著者 カカトコリ
会費:5,000円(要事前振込)
セミナーの詳細・お申し込みは今すぐこちらをご覧ください
⇒ http://cacasemi.com/oky/
本日もお読みいただきありがとうございます
=====
【新着情報】
【第44回売上創造塾】
名刺交換後記憶に残す秘術
⇒ http://cacasemi.com/oky/
【第25回出版戦略会議】
アマゾンキャンペーンの裏側からリアル書店まで
ビジネス書の販促に興味のある方のためのセミナー
11月25日(金)
⇒ http://www.club-big.jp/amz/
DVDの売り上げ、一枚につき500円を日本赤十字社を通じ
東北関東大震災で被災された方に寄付します
⇒ http://cacasemi.com/sht_d/
カカトコリのビジネス書籍販促ノウハウ集
⇒ http://bit.ly/hHFd3R
拙著「一天地六の法則」の一部を無料で「立ち読み」できます
こちらをクリックしてください。中味検索からどうぞ
⇒ http://amzn.to/mmbP30