ようこそ、集客の鬼カカトコリの「一天地六の法則」へ
◆ 愛情はあるか?
ダメ出しは基本
的に期待がある
からすること
相手のことをち
ゃんと認め愛し
てるからするこ
と
頑張ってる人に
努力する方法を
正しく伝えるた
めにする
組織の都合とか
ましては自己保
身のためであっ
てはならない
ノーブレス・オ
ブリージュとい
う言葉をご存知
だろうか?
元々は西洋の騎
士道の言葉らし
いが武士道にも
相通ずる部分が
ある
直訳すると「高
貴さは(義務を)
強制する」の意
味
(ウィキペディ
アより)
自分では、日頃
高給をもらって
いる人ほど、組
織に奉仕しなけ
ればならない
と理解している
組織への奉仕と
は組織の発展の
ために尽くすこ
とであり、決し
て自己都合や保
身のために組織
を利用してはな
らない
もっとも、現実
的にはそうばか
りも言ってはい
られないのだが
少なくとも部下
を教育育成する
ときには、将来
の組織をになう
ことを念頭に、
いかに、その部
下や組織に貢献
できるのかを考
えながら対処す
べき
そして、結果的
にそれが自分自
身の個人的な目
標も達成するこ
とにつながって
いる
=====
【新着情報】
第39回 売上創造塾in名古屋
「名刺交換後、記憶に残す秘術」
日時:平成23年6月26日(日)
第22回 出版戦略会議in東京
日時:平成23年7月8日(金)
⇒ http://www.club-big.jp/amz/
DVDの売り上げ、一枚につき500円を日本赤十字社を通じ
東北関東大震災で被災された方に寄付します
⇒ http://cacasemi.com/sht_d/
カカトコリのビジネス書籍販促ノウハウ集
⇒ http://bit.ly/hHFd3R
拙著「一天地六の法則」の一部を無料で「立ち読み」できます
こちらをクリックしてください。中味検索からどうぞ
⇒ http://bit.ly/b3KMr0