こんにちは🍀
今週、婦人科の入院前検査(主治医からの説明、入院説明)がありました。
手術や病気の説明もあるので家族も来るようにと言われていて、夫と実家の母と行きました。
2人とも付き添ったことはあるけど、主治医に会うのは初めてで、もちろん直接私の症状聞くのも初めて。
私と夫だけ先に病院に行き、入院前検査(心電図とX線)をしました。
血液検査もあったけど、前の週にSLEで通院した時に一緒にしてくれてた。
心電図、X線だけなら検査時間は短いしそんなに早く行かなくて良いかな、と思ったけど
待ち時間が読めないから手術説明の1時間前に病院に着くように行きました。
うん、待ち時間がまぁまぁあったよ😓
金具の無い下着、服を着ていったからX線は一瞬で終わった。
で次の心電図、番号呼んでくれた人が男性ですよ!?えっ?検査室に女性の方がいるのかな?
と思いながら検査室へ。
その人も少しどうしよう?て顔してたけど、なんかそのまま説明始まりそうだったので
私「あの、検査の方、今男性しかいないんですか?」
👨「あ、、、ここで少しお待ち下さい」と言って去っていった。
ていうかさ、多分同年代くらいの人なんだよね😓
いやいや、40歳やしおばさんやけどさ、それでもさ胸出すやん恥ずかしいですよ。
医者ならともかく検査技師さんに見られるの恥ずかしい。
このエリアでする検査って、私の場合は心エコーで来ることが多いんです。
前に栄養指導入った時に、体の中の栄養バランス?みたいなのを測る検査もしたんだ。
それでまぁ、受付で「同性の検査技師をご希望の方はこのカードを入れてください」て書いてあるんだよね。
初めて心エコー検査した時、受付で「このカード入れたら良いですか?」て聞いたら、
👩「女性の場合、女性技師をつけるので大丈夫ですよ」て言ってくれたんですね。
だからそのカード入れずにずっといたんです。
栄養の検査の時も何もせずに女性だったし。
そして今回、めっちゃ胸出すのに男性!!😲
で、しばらくして女性技師さん来てくれた〜。
👩「すみませんでした💦では今から検査しますね。下着あげますね〜」
で思ってた以上にブラあげるのよ、
我慢せずに女性技師さんお願いして良かった😊
これからは毎回、同性技師希望カード入れよう。
②へ続く。
