サラッと。 | 犬好き麻酔科医ブログ

犬好き麻酔科医ブログ

海外臨床留学麻酔Dog、カブリオレのお送りする、
最新論文から、医療の未来像まで。
日々精進。

Risk of Cardiac Arrhythmias Among Climbers on Mount Everest

エベレスト。。
僕は、岳、って言う漫画をいつも思い浮かべちゃいますけどね。名作っす。

エベレストを登る人、年齢33平均での、不整脈頻度、lという面白い研究。
ま、、、、普通にSat80%とかそれ以下の世界っすからね‼︎

で、徐脈頻脈の不整脈頻度は40%
なんとVTも6%に見られてんだって。

高さで言うと、5000m超えるくらいからぐーんと増える。
で、
予防手段は、酸素ボンベ。
低酸素性不整脈っすよね。

不思議なことに、狭心症発作とかは起きないんだって。
でも、Trop測定とかできる環境で測定したら上がってるかもね、そしたらType2MIだ。

低酸素系トレーニングは気をつけてやらんとね。
サンポさん。。。。。。



Atrial Fibrillation: Age at Diagnosis, Incident Cardiovascular Events, and Mortality

50歳以下でAfを診断された人は、、、、、

その後、
心不全になるリスク、8倍
Stroke、死亡、リスク、2倍
推定、寿命の損失、9.2年!

むう、、、、、
大損っすね。
若年Afのリスク回避、
なっちまったらすぐアブれば、大丈夫なのか、
とかが検討されていくんでしょうね。



The association between low serum calcium level and new-onset atrial fibrillation after coronary artery bypass grafting

むむむ⁈
CABG後、Ca濃度と術後Af頻度。

そんなん、別に変わらんでしょ⁈
って、
思いますよね?

レトロ観察。
12,293 patients.
術後Afは、
Ca低め  (1379 [33.9%]
Ca正常  2375 [28.9%], P < 0.001
え、、、、、?
影響あるの⁈
OR [95% CI]: 1.27 [1.18–1.37], P < 0.001

マッチング後も結果変わらず。

んー。
ま、レトロなわけっすけど。。。。
Ca下がるって何?輸血以外に?
うーん、、、、、
Ca、僕は高めに管理します。
凝固のため、と、血圧維持のため。
で、もしかすると、Af予防にも?
CaとMGは、ちょっと、動きに関連があるけど、、、今回は、Mgの影響なしと。
うーん、、、、どんな機序っすか。
そしてCa補正してりゃオッケー、lなのか?
わからんことばっかっすな。
でもでも、
Ca補正は積極的に、ってのは、
僕好みの方法ではある。
願わくば、それがAfにもいいことを祈って。



豆知識;
蛇に噛まれた場合。
毒蛇は、頭が三角、それ以外は丸っぽい。
毒蛇は、牙が2本、それ以外は、細かい?
って、見分けれれるんだってさ。




Safety and Efficacy of Vocacapsaicin for Management of Postsurgical Pain: A Randomized Clinical Trial

カプサイシン系のDrug。
試験段階っすけどね。
局所投与により、
術後〜96時間までの鎮痛効果ありと。

局所麻酔に添加する感じっすかね?
カプサイシンはねえ、痛みと関連言うて、昔から時々出てきますけど。。。。
いずれ使えるようになるんですかねえ?



Disparities in Mortality by Sexual Orientation in a Large, Prospective Cohort of Female Nurses

こんなことを調べられる時代なんすね。
Open mind‼︎

女性看護師調べ。
90 833人。
89,821人(98.9%)が異性愛者
694人(0.8%)がレズビアン
318人(0.4%)がバイセクシュアル。

経過で、4227死亡。
異性愛者参加者(n = 4146;累積死亡率4.6%)
レズビアン参加者(n = 49;累積死亡率7.0%)
バイセクシャル参加者(n = 32;累積死亡率10.1%)

異性愛者参加者と比較して、
LGBは死亡率が早かった(調整加速係数、0.74[95%CI、0.64-0.84])。

バイセクシャルの間で最も大きかった(調整加速係数、0.63[95%CI、0.51-0.78])、
続いてレズビアン(調整加速係数、0.80[95%CI、0.68-0.95])。

いや、データ集めただけですごい。
昔はタブー視だったもんね。
で、
性的マイノリティは、死亡率高いんですって。
何が原因?
メンタル系とかなんですかね。。。。



Atrial Fibrillation Ablation in Heart Failure With Reduced vs Preserved Ejection Fraction
A Systematic Review and Meta-Analysis

Afはもう、アブレーション全盛期っすよね。
本来一年以上経過するとあんま効果ないイメージだったけど、結構なんでもやってるイメージへ。

で、
今回のは、
レート、リズムが、同じ群、
で、アブレーション群と比較されるんだけど、
HFrEF、HFpEF、で、それぞれ分けて評価してる。
ま、イメージ的には、心不全がひどい患者ほど、アブレーションの効果がある(逆に言えば、不整脈の薬による害が増える)、イメージですけどね。

12 RCTs
2465 participants 。
年齢, 65.3 [9.7] years;
658女子 [26.7%]

HFrEFが、 1552
HFpEFが、 913 。

で、
HFイベントは、
薬vsアブレーションで、
HFrEF [RR], 0.59; 95% CI, 0.48-0.72
HFpEF (RR, 0.93; 95% CI, 0.65-1.32)
おお、
効果が違う‼︎

心臓死亡だけ見ると、
HFrEF (RR, 0.49; 95% CI, 0.34-0.70)
HFpEF (RR, 0.91; 95% CI, 0.46-1.79)
こっちもか。

全死亡率
HFrEF (RR 0.63; 95% CI, 0.47-0.86)
HFpEF (RR 0.95; 95% CI, 0.39-2.30)
コレもっすか。

ほほお。
アブレーションは、
心臓機能が低下したAfにこそ有効!
逆に、心臓機能が保たれてるAfは、、、、
なんでも良い、と。
ま、、、、経過中、心臓機能、どっかで落ちそうだけど。。。

なんとなく、理にかなってる気はするわね。



Plastic Wound Protector vs Surgical Gauze for Surgical Site Infection Reduction in Open GI Surgery
A Randomized Clinical Trial

プラスチック創部プロテクター、ってなんだ?
対比が、ガーゼだから、、、、
ただ普通に創部に貼ってるやつ?
なんか?
誰か教えて⁈

で。
創部感染が40〜50%減りますよ、と。
ま、、、、、ガーゼだけ当ててる時代じゃないっすよねえ。。。。



The effects of prehospital TXA on mortality and neurologic outcomes in patients with traumatic intracranial hemorrhage: a subgroup analysis from the prehospital TXA for TBI trial

へえー。
中等度〜の頭部外傷。
病院前Txaの、、、、
1g、じゃなくて、2g投与、により、
28日死亡と、より長期の神経予後がBetter、、、、な可能性。
へー、
標準的Doseじゃ足りない?頭だと?
痙攣は。
疑問はアレど、差が出たは出たんすよねえ。




Whole blood: total blood product ratio impacts survival in injured children

いやあ、成人でも子供でも、全血輸血のメリットについては、特に外傷性出血で注目されてますよねえ。
軍隊だと、標準的な治療らしいっすよねえ。

で、血液型わかってて、その血液の全血がすぐ手に入る、、、、なら、モーマンタイ。
ですけど、そんな都合がいいことはドラマじゃないとない。
ので、
代わりにO型全血が使われてます。
O型なんでね、A、B抗原はないわけですよ。
代わりに、A、Bの抗体があるんですけど、その抗体価が低い人を選んで、全血輸血をする、ってのがいちばんの流行り。
でもねえ、
血小板製剤も血液型違いだと効果が薄い、なんて話があるしね、全血も本来、一致させるべきなんでしょうけど。。。。
そもそも、抗体価が低いとは言え、、、、
抗原抗体反応が起きるわけだからねえ、、、、
リスクは伴う治療ですよねえ、、、
でも、
今回含め、O型全血により、
死亡率が低下する、と言う報告は後を絶たんです。
抗体、、、、を投与する分には、あんま反応は鈍いんすかねえ?起きてる事象は同じなんすけどね、異形輸血と。。。。

ま、でも、いつか日本もO型全血、時代が来るかもしれんですよ。



4-factor prothrombin complex concentrate is not inferior to andexanet alfa for the reversal or oral factor Xa inhibitors: An Eastern Association for the Surgery of Trauma multicenter study

コレもちょくちょく出ます。
Xa阻害の拮抗に、
特異的拮抗薬vsPCC。
で、
今回も、非劣勢なんすよね。
金額は、、、、10倍以上。。。。
人を選んで(倫理的には選んじゃダメと教えられますけど、、、、、)ね、
PCCでいいんじゃね?
な人はいますからね。確実に