BrJA5月。 | 犬好き麻酔科医ブログ

犬好き麻酔科医ブログ

海外臨床留学麻酔Dog、カブリオレのお送りする、
最新論文から、医療の未来像まで。
日々精進。

珍しく?めっさ不作っすね、今月号。

Preoperative N-terminal pro-B-type natriuretic peptide and myocardial injury after stopping or continuing renin–angiotensin system inhibitors in noncardiac surgery: a prespecified analysis of a phase 2 randomised controlled multicentre trial

術前の NT-proBNP 上昇(100 pg/ml以上)
では、非心臓手術後合併症が多い、って話があんだって。ま、、、、少なくなるはずはないわな。。。

で、RAS系の薬処方と絡めてのStudyっすか?
RAS系も術前止める止めない論争は、10年以上続いてるよね? 僕は止めちゃう派ですけど、、、、だって低血圧にがやっぱヤダもの。

今回の仮説は、
RAS系を術前Stopすると、術後の心臓血管系合併症が増えんじゃないか、と言うもの。
これを、術前NT-proBNP 濃度ごとで評価。

定時手術、RCT。
止める止めない、の比較。

primary outcome, は、
心筋障害 (Trop≥15 ng/ L or ≥5 ng /L増加、48時間以内)

241名。
101 名は、術前 NT-proBNP が100以上。
年齢 71 [7] yr; 48%女子。
中央値 339 [160–833] pg/ ml
で、
9/101 (8.9%)が、正式に心不全と診断。

心筋障害は、BNP
100以上患者で、63/101 (62.4%)
100以下患者で、45/140 (32.1%)
発生。
(OR) 3.50 (95% [CI] 2.05–5.99); P<0.0001}.

NT-proBNP 100 pg /ml以下で、
RAS中止で、心筋障害は、30/75 (40%)
RAS続行で、 15/65 (23.1%)
OR 2.22 [95% CI 1.06–4.65]; P=0.03

BNP100以上で、
中止 (62.2%)
続行 (62.5%)
に、差はなく発生。
OR 0.98 [95% CI 0.44–2.22]).

ほお、
BNPが低い患者の場合、、、、
RAS系は続行しといた方が、Injuryが少ない、、、、と言うデータ。
だから続行派っすね、今回は。。。。
正直、どっちでもいいっすけど、、、
びっくりするくらい血圧上がらん人、たまに出るんすよね。Norepiほとんど効かないくらいの。
だから、微々たる差なら、僕は中止しといて〜、と思う。
でかいオペだとね、過剰なVolume負荷にもつながるしね、僕は、どーかと思うけど、結論は簡単には出ないっすから、、、、各自の判断で、どちらでも。




Assessment of sedation by automated pupillometry in critically ill patients: a prospective observational study

瞳孔径変化系Study。
術中の鎮痛にネタが多かったけど、ICUの鎮静で、ですか。

人工呼吸、鎮静患者。
自動pupillometryで、 RASS −5 to 0 まで、の各値、鎮静剤中断後に変化する間、記載。
同時に脳波も記録される。

light (RASS ≥−2),
moderate (RASS =−3),
deep (RASS ≤−4)
が評価。

38患者、 163ペア。
鎮静が浅くなるにつれ、
瞳孔径は、増加 20% (17–25%) to 36% (33–40%) (P<0.001). した。

RASSと瞳孔径に、強い関連があった (Rho=0.635)
瞳孔径と、スペクトルエッジ周波数 SEF (R=0.641). も、関連があった。

瞳孔径28%閾値で、Deepと、それ以外の閾値設定として、 (AUC) 0.87、感度  83%、特異度 83%.

ModとDEEPは、閾値31%で、
AUC 0.82、感度 81%、特異度 75%.

へー、RASSと瞳孔径に関連あんすかあ〜。
、、、、
で、どうやって応用の利点があんだ??




Behavioural disorders after prenatal exposure to anaesthesia for maternal surgery

妊婦さんの麻酔ばくろと、子の行動異常。

妊娠中の、アッペ、胆摘、症例から生まれた子。
これをマッチング、非暴露児童と比較。

primary outcome は、
子供の破壊的または内面化行動障害の診断。

34,271児童、暴露。
マッチング 171,355 非暴露児童。

で、暴露児童は、
破壊的または内在的な行動障害の診断を受ける可能性が高かった
[HR], 1.31; 95% [CI], 1.23–1.40)

破壊的 (HR, 1.32; 95% CI, 1.24–1.41)
内面化 (HR, 1.36; 95% CI, 1.20–1.53)

そのた、
注意欠陥/多動性障害 (HR, 1.32; 95% CI, 1.22–1.43),
行動障害 (HR, 1.28; 95% CI, 1.14–1.42),
発達言語障害または言語障害(HR, 1.16; 95% CI, 1.05–1.28),
自閉症 (HR, 1.31; 95% CI, 1.05–1.64).

へええええええ〜。
そうなん⁈
えええ〜。
30%〜、色んな精神系疾患、増えんのね。。。
とはいえ、、、、
オペしないと言う選択肢があるのか?
今時、アッペなら、複雑性じゃなきゃ、待機的に行けるかもだけど、胆石胆嚢炎はねえ〜、d一回落ち着きゃあいいんだろうけど。。。
まあ、難しい選択肢っすな、
妊娠の時期とかも関係あんのかなあ?
ああ、
一時期、無痛分娩と自閉症とかも話題になってたし、なんか、色んな因子が複雑に、、、、なんすかね。





Effects of colour-coded compartmentalised syringe trays on anaesthetic drug error detection under cognitive load

麻酔で一番多いエラー、
一番重大なエラー、
共に、薬のエラー、
間違って作っちゃったとか、うっちゃった、とか、
だと思うっす。
僕も何度か、焦ったこと、、、、あります。
どんだけケアしても、起きんすよ、lこれだけは。
そん中で、最小限にしようとは思ってるっすけど。
で、
トレーを色付けして区域化する、と言うStudy。
で、
Betterな結果。
ま、、、創意工夫。
全体としても、個人としても。
誤薬はね、、、、
ホンんんと、誰もが絶対、いつかは経験する、
そしてビビる。
でも、、、、何年後かにはまた、、、、起こすんすよ。。。人間である以上。
でも、最小限に、、、、ほんんんと、したいっす。





Predictive and protective factors for failing first pass intubation in prehospital rapid sequence intubation: an aetiology and risk systematic review with meta-analysis

病院前挿管の初回成功率は、 59%〜 98%.ですと。98%はすごいな。
失敗、に関与する因子は、測定できる?

悪化の因子は、
若い、Airwayに液体か血液がある、首顎の運動制限、外傷、夜間症例、顔、上顎の歪み、など。

良い方では、
経験ある施行者、十分なトレーニング、ビデオ喉頭鏡、 高さを上げた状態で施工、ブジー、BUAP的な補助、など。

ん。
簡単なのは、ビデオ喉頭鏡だわな。
金、以外の面ではメリットが多い。後は、試行時の姿勢とかだけど。マックグラスじゃきついわな、日本発症のAirwayScopeなら、どんな姿勢でも行けるけん。、、、、、嵩張る、、、けどねえ。。。




High-flow nasal oxygen versus conventional oxygen therapy and noninvasive ventilation in COVID-19 respiratory failure: a systematic review and network meta-analysis of randomised controlled trials

コロナ低酸素、メタ解析。
noninvasive ventilation (NIV),
continuous positive airway pressure (CPAP),
今回は、合わせてNIVとする。
high-flow nasal oxygen (HFNO),
標準マスク

コロナだと、HFNOが一番、名を上げた感あるかなあ?

8 RCTs、 2302 patients,
通常酸素 756 [33%]
NIV 371 [16%
HFNO 1175 [51%]
ま、、、、
振り分け時点でね、数が多いのが、ある意味好かれている訳でね。。。。

治療失敗に、通常と差はなかった。
NIV (P=0.33)、 HFNO (P=0.25)

死亡率は、
これも差がなかった。
NIV vs標準OR : 1.06 [0.46–2.44]
HFNO vs標準: OR 0.97 [0.57–1.65]

、、、、、
あれ??
なんも差はないっすか?
HFNOしてProneにしてたのは、、、、
なんだったんだ⁈


おしまい。