まずはざっくり。 | 犬好き麻酔科医ブログ

犬好き麻酔科医ブログ

海外臨床留学麻酔Dog、カブリオレのお送りする、
最新論文から、医療の未来像まで。
日々精進。

溜まってるのを見よう、サクッとね。

いくぜええええ。


The US Now Has a Research Plan for Long COVID—Is It Enough?

Long Covidは、、、、
問題にはなるけど、どこまで調査するかは考えもん。
8人に1人くらいってことになってるのかな?
一時期は1/3なんて話もあったけど。
で、、、、
何人追跡すんじゃあ〜、ってねえ。
少なくとも数千万人。
ま、恐らくは軽〜く億を超えてくるだろうからねえ。。。
もしかしたら、Frail患者は、そのまま、死んじゃって減るかもしれんけど。

そして、一番の問題は、
新しい概念だから、しっかりした定義がないことだよね。

Long Covidの、最も頻繁な症状は疲労。
その他、睡眠障害、気分の変化、頭痛、味覚と嗅覚の喪失、心臓の動悸、めまい、息切れ、咳、胸の痛み、下痢、胃の痛み、関節または筋肉の痛み、発疹、ピンアンドニードル感情などの「脳の霧」などがある。
そして、、、、
心臓血管系、精神状態、など、大きな問題も増えるわけでねえ。
疲労だけでも、
UsAで、数100万人が仕事を辞める、、、、ことになると。

彼らの暫定的な定義。
感染の初期段階から4週間以上後に存在する
マルチシステミックかもしれない
再発するパターンと、時間の経過とともに悪化パターン、があり、感染後数ヶ月または数年経っても重篤で生命を脅かすイベントの可能性があります
ロングCOVIDは単一の条件ではない
生物学的原因が異なり、危険因子や結果が異なる可能性が高い

ですと。
ま、、、
コレも変わるんでしょうけど。。。
数年後の医療がどうなんすかねえ。。。




“Sedation versus General Anesthesia For Tracheal Intubation In Children With Difficult Airways: A Cohort Study from the Pediatric Difficult Intubation Registry.”

ソウカンが難しそうな人っていますよねえ。。。
昔は、Awakeファイバーが、唯一、、、とも言えるスタンダード。
でも、、、今は、色々器具が出たからねえ。
僕も10年以上、鎮静でのソウカンとかしてないなあ。
全部寝かしちゃう。
困ったら拮抗できる薬もあるしねえ。

で、小児。
ん、完全、部外者感ありますな。。。。

2017〜 2020, 年。
34病院、1839名のソウカン難しそうな小児。
鎮静 75、全身麻酔後 1764。
マッチングし、 58 と、522 patients。

ソウカン、初回成功は、
鎮静 28/58 (48.3%)
全身麻酔 250/522 (47.9%)
OR 1.06, 95% CI 0.60 – 1.87; p=0.846

ソウカンに要した回数は、
2 [IQR 1, 3]vs 2 [IQR 1, 2]

ソウカン失敗‼︎は、
全身麻酔 6/522 (1.1%) 、鎮静ではゼロ。

一方、、、
16/58 (27.6%) は、全身麻酔にせざるを得ずだった。

んー
個人、としては、全身麻酔一択っスかねえ〜。



Wildfire Smoke Exposure is Associated with Adverse Respiratory Events Under General Anesthesia in At-Risk Pediatric Patients

マジかあ。
発想が飛んでるなあー。

山火事、という大気汚染。
これが、術後全身麻酔へ影響するか?
ってことで、、、、

元気な子、であれば、差はない。
一方、
喘息とか、元々リスクを持ってる人が暴露があると、
術後の合併症が増える、、、、と。
37%vs55%。。。。。

山火事の暴露から、
しばらくは全身麻酔の期間を空けるべきかもしれない、と。
いやあ、飛んでて良いっスねえー。


Tidal Volume and Positive End-Expiratory Pressure and Postoperative Hypoxemia during General Anesthesia: A Single Center Multiple Cross-over Factorial Cluster Trial

整形外科手術患者を対象に、
術後1時間以内のSatをOutcomeとするという、、、。

いや、
何もいうまいて。
で、
TV 6〜10ml/kg
Peep 5〜8。
その組み合わせ。
、、、
任意の組み合わせで、
差は出ない。
好きに組み合わせてオッケー〜と。
、、、、
ですよねえ。。。
あ、
僕は、
Peep7、TV 6〜8が、ルーチンです。
参考までに。。。



Long-Term (30-Year) Trends in Survival Among Patients With Cardiac Arrest

心停止患者予後の30年変化。

1990〜2011年。
院外心停止生存 5.7% to 10.1%へ改善。
2011年〜、変化なし。

院外心停止の原因が、
心臓である割合は、55%も減ったのかあ〜。

へえ、男性の予後のが改善。女性は変わらず。
なんなんでしょ。

生存予期の1番の因子は年齢。

院内心停止で似てる流れ。
ここ10年で、 47% ほどの改善を見せている。

院外、院内問わず、
90% の生存者は、mild neurologicalな問題を抱える。
そしてこれは10数年変わらない問題として残っている。

これ以上の改善って、
結構新しい変化がいるんでしょうなあ。



What to Do If You Were Exposed to COVID-19

誰ももう、濃厚接触者とか気にしてない?
一応CDC。
接触後、Day6、に検査しろってさ。
いやもう、ええがな〜、って誰か言ってよ。



Comparison of Severe Maternal Morbidities Associated With Delivery During Periods of Circulation of Specific SARS-CoV-2 Variants

コロナと妊娠は、引き続き注視せにゃいかんでしょうな。
高齢者と共に守るべき対象っスからね。

コロナ妊婦 3129 patients
マッチングした非感染妊婦  12 504 patients

で、
重症の妊娠中の合併症は、コロナ感染者で増えた。
、、、、、
オミクロン期間を、、、、除いて‼︎

武漢型 [OR], 2.74 [95% CI, 1.85-4.03])
Alpha (OR, 2.57 [95% CI, 1.69-4.01]),
Delta (OR, 7.69 [95% CI, 5.19-11.54];

呼吸以外の合併症は、
武漢 (OR, 2.16 [95% CI, 1.40-3.27])
Alpha (OR, 1.96 [95% CI, 1.20-3.12]),
Delta (OR, 4.65 [95% CI, 2.97-7.29]),
Omicron (OR, 1.21 [95% CI, 0.67-2.08];

いやあ、、、
流行したのがオミクロンであってくれたのは、
ホント、不幸中の幸い、だったのかもしれません。。。
デルタの時は、マジでヤベエなあ、と思ったもの。



Comparison of Pregnancy and Birth Outcomes Before vs During the COVID-19 Pandemic

今度は、出産の方のOutcomeです。
コロナ前妊婦  849 544
コロナ中妊婦  805 324 。

コロナ中、
生存出産は、5.2% 、低下、、、。
妊婦死亡は、
5.17 to 8.69/ 100 000 patients へ増加。
[OR], 1.75; 95% CI, 1.19-2.58

入院期間は、 7% 短く。
RR, 0.931; 95% CI, 0.928-0.933

妊娠高血圧 (OR, 1.08; 95% CI, 1.06-1.11),
産科出血 (OR, 1.07; 95% CI, 1.04-1.10),
子癇前症 (OR, 1.04; 95% CI, 1.02-1.06),
元々高血圧 (OR, 1.06; 95% CI, 1.03-1.09)
は、微増。

んー、、、、
微、、、ではあるけど、、、
増えちゃいけないもんが増えてるよ。。。
悲しい時〜〜、って、ならないようにしないとね。



Association Between the Relaxation of Public Health and Social Measures and Transmission of the SARS-CoV-2 Omicron Variant in South Korea

南コリア。
オミクロンvs規制など。

感染者は、
集合イベント解禁 20.4% (95% CI, 5.8%-36.5%)
ワクチンパス廃止  10.9% (3.2%-24.8%),
で増え、

スクリーニングセンター増設−16.8% (−25.2% to −11.1%)
学生への強制スクリーニング、、、−18.8% (−22.2% to −11.1%),
で減少した。

、、、、
学生さん達は、どの国でも被害者っスよね。。。。


Duration of Symptoms and Association With Positive Home Rapid Antigen Test Results After Infection With SARS-CoV-2

CDC勧告はこれが元か?
6日目にPCR。
10日目まではしっかりマスク。
せめて10日では完全復帰させてあげてよお。。。



Alerting Clinicians to 1-Year Mortality Risk in Patients Hospitalized With Heart Failure
The REVEAL-HF Randomized Clinical Trial

心不全で入院したらもう、立派な死亡リスクっスよね。

3124 patients の心不全患者。
んで、担当医に、データを渡す介入とな。
(1590 [50.9%]) vs (1534 [49.1%]) 。

NT-proBNPは、
3826 (1692-8241) pg/mLvs 3867 (1663-8917) pg/mL

ICU入室は、
284 patients (17.9%) vs 270 patients (17.6%) 。

EF40%以下は、
367 patients (23.1%) vs 359 patients (23.4%)

30日再入院プラス一年死亡は、
619 patients (38.9%) vs 603 patients (39.3%)
(P = .89).

んー
アラート系のStudyって、差が出る事あるんすかね?
見た事ないぞ⁈



Longitudinal Assessments of Neurocognitive Performance and Brain Structure Associated With Initiation of Tobacco Use in Children, 2016 to 2021

若年者のタバコ。
神経認識機能が低下する証明。
いや、、、
まじダメっスよ、タバコは。。。。



Effect of Etomidate vs Propofol for Total Intravenous Anesthesia on Major Postoperative Complications in Older Patients
A Randomized Clinical Trial

Propo vs エトミデート。
高齢者のTIVAに使って、
予後に差はありませんでした〜と。
いやいや、、、、
使用できる国での使用頻度、、、
そして、日本含め、存在すらしない国がある事実。
敢えて、、、
エトミを使用する、という意味合いは、、、、
ない、、、っスよね?


Surgical Experience Disparity Between Male and Female Surgeons in Japan

日本。
女性外科医のが、
手術件数も、難しい手術症例もやれる頻度が低い。
ま、、、、
入学者時点でも、lちょうせいされてたわけでねえ、
その後も、、、ねえ。
ま、、、どうなんでしょうか。。。
僕は致し方なし、と考えていたんですが、、、
世論は動き、、、
今や医学部も、女性が半数を占める。
で、
その女性達は、、、
何科に行かれるのか。。。。
肉体労働系の外科系に、、、
人が少なくなって、緊急手術とかできる時代が終わっても、
それを先導した人たちはもう、死に絶えた後でしょうから、、、その先の、我々くらいの世代は、、、
どんなしっぺ返しを食らうんでしょうかね。。。

日本の医療は、あああ、世界いちいいいいいいいー
 Byシュトロハイム、
みたいにはならんすからね。
意外とシュトロハイムはいいやつなんですよ。

あ、もちろん、
筆者も女性、女医さんっスね。
是非是非、いっぱい手術して、
女医さんの外科医を、いーーっぱい作ってくれりゃ、
当直者も、緊急手術者も確保できて、
日本の医療も、持つかもしれんですけん、
頑張っていただきたい。