Ology1月。 | 犬好き麻酔科医ブログ

犬好き麻酔科医ブログ

海外臨床留学麻酔Dog、カブリオレのお送りする、
最新論文から、医療の未来像まで。
日々精進。

まあ、
コレといったのは、、、
ないかなあ。
不作の月。



Total Intravenous Anesthesia versus Inhalation Anesthesia for Breast Cancer Surgery: A Retrospective Cohort Study

静脈麻酔は、吸入麻酔より、抗癌免疫を抑制し、結果、再発につながる、なんて話があるらしい。
で、
マッチングレトロデータで、
乳がん患者の麻酔を、
静脈、吸入、どっちの麻酔でやったか、で、再発は?というTrial。

7,678 patients。
解析できたのは、 5,331 patients。

静脈麻酔 n = 3,085
吸入麻酔, n = 2,246

マッチングで、、、
1,766 patientsのペア。
で、、、、
再発に差はない。。。

5年再発無し生存は、
静脈 93.2% (95% CI, 91.9 to 94.5)
吸入 93.8% (95% CI, 92.6 to 95.1)
HR, 0.96; 95% CI, 0.69 to 1.32; P = 0.782

生存のみでも差はない。
HR 0.96; 95% CI, 0.69 to 1.33, P = 0.805

ま、、、
そうそう、変わるもんでもあるまいて。
しかし、、、
静脈麻酔フリークは、、、
吸入麻酔より多いのね、、、
そこがビックり。


Succinylcholine Use and Dantrolene Availability for Malignant Hyperthermia Treatment: Database Analyses and Systematic Review

悪性高熱の話。
ま、吸入麻酔が悪い、って話ですが、
サクシニルコリンも、悪そうです。

ガイドライン上、発生から、10分以内にダントロレンを投与せよ、となってます。
が、、、
ダントロレンは、使用期限が短いのです。。。
で、
USAでは、
一部の日帰り手術病院で、
気道緊急時のためのサクシニルコリンを有する病院でも、ダントロレン無しで良いという、Classばの推奨を出しています。

で。。。
6,368,356 名のデータ。
246,904 (3.9%)に、緊急のサクシニルコリンが、吸入麻酔無しで使用されてた。

使用理由の、 46% (n = 710) は、マスク換気困難だった。 (median dose, 100 mg, 1.2 mg/kg).

で、
結果、24名に、悪性高熱が発生していた。
内、
13 名がダントロレンを投与された。

悪性高熱の死亡率は、20〜37%とされる。
治療の遅れは、死亡を10分おきに増加させ、
50分で、ほぼ100%とされる。

治療されるため、
最終的な死亡は、1%〜10%とされる。
今回は1名死亡。

うーん、、、
国の差、ですかねえ。
サクシニルコリンなんか、10年以上、使ってないけどなあ。。。
どちらにせよ、、、、
ダントロレンは、お守り代わりに、置いとかないといかんのかね。
高いし、、、期限が短いんだけど、、、
必要経費、ですかね?


Norepinephrine Infusion for Preventing Postspinal Anesthesia Hypotension during Cesarean Delivery: A Randomized Dose-finding Trial

僕は、
あんまり、フェニレフリンが好きじゃなく、
帝王切開でも、ノルアド使ってました。
今、ようやく、帝王切開で、ノルアド使うStudyが。。。。

284名。
帝王切開で、Spinal麻酔して、、、
その後すぐ、ノルアドを
0.025, 0.050, or 0.075 γで持続投与。
で、、、
低血圧は、
0.05γ以上で少なかった。
この量を推奨します、ってデータ。
発生率は、
0.025γ(40/95 [42.1%])
0.05γ (23/93 [24.7%],)
0.075γ (25/96 [26.0%])
ORで、0.45、0.48、で、低下。

0.05γ以上で、血圧が上がり、脈が低下する、パターンであった。

新生児予後は変わり無し。
一番大事、ね。
って話。
ま、、、、
まだ、、、、かなり多いよね、低血圧。
もっとDose Upして良いのかね?
でも、僕は、脈下げたくないから、
ノルアド上げつつ、ちょいとだけ、エフェドリンうちます。
フェニルhq、更に脈下げるけん。
いまいち、好ましくない。。。
Spinalでも下がるしね。



Cognitive Effects of Perioperative Pregabalin: Secondary Exploratory Analysis of a Randomized Placebo-controlled Study

pregabalin。。。
ま、僕は使う気ないですが。。。
使う気ないんで結果だけ。
麻薬使用量、術後疼痛は減少。
代わりに、
術後認識能力が低下。
さあ、、、
どっちが良いでしょかね⁈




Triple-low Alerts Do Not Reduce Mortality: A Real-time Randomized Trial

前にもちょっと紹介しましたね。
『triple-low events』は、
平均血圧 75 mmHg以下
BIS(Bispectral Index less) 45 以下、
麻酔薬の最小肺胞濃度比0.8以下
の3つの術中イベントを指します。
それぞれ、死亡率を増加させる、と言われてます。
が、、、
原因なのか、ただの結果なのか、は不明です。
(コレを治療すれば予後がいいのか、予後が悪い人は低下するのか、不明ってこと)

で、
アラートシステムで、Lowイベントがあった時に知らせると、予後が良くなるか、って話でしたね。

で、
7,569 /36,670 (20%)に、
triple-low eventsが発生。

この7569名。
90日死亡は、、、、
アラート有り 8.3%
アラート無し 7.3%
だった。
HR 1.14 (0.96, 1.35); P = 0.12
で、
変わらないし、、、傾向としては悪いくらい。
どっちの場合でも、
半数くらいで、Lowに対し、対応が即座にされた。
ただ、
対応の有無自体も、予後には関わらずだった。
ってことでね、
僕は、全て思ってた通り、
低いから悪いじゃなく、
悪い人は低い、
だと思われる。



Major Adverse Cardiac Events and Mortality Associated with Electroconvulsive Therapy: A Systematic Review and Meta-analysis

電気痙攣療法。
拷問みたいな治療、、、ですが。
実はウチの兄者が、この治療の権威らしいんすわ。。。。
やられないよう、気をつけましょう。

で、
この電気痙攣療法。
やった後の心臓血管イベントが心配されてるの?
で、色々調べると、
82 studies 、 786,995名の電気痙攣療法患者のデータがあった。

一番多い心臓イベントは、
急性心不全、不整脈、肺水腫、だった。
それぞれ、
24 (12.48 to 46.13),
25.83 (14.83 to 45.00),
4.92 (0.85 to 28.60)
/1,000 patients。

又は、
2.44 (1.27 to 4.69),
4.66 (2.15 to 10.09),
1.50 (0.71 to 3.14)
per 1,000 電気痙攣療法。

全死亡は、
0.42 (0.11 to 1.52) /1,000 patients
0.06 (0.02 to 0.23) / 1,000 電気痙攣療法

心臓死亡は、全死亡の 29% だった。

ま、、、
なんだ。
あるはあるけど、
十分、少ない頻度、だよね⁈



Blood Pressure and End-tidal Carbon Dioxide Ranges during Aneurysm Occlusion and Neurologic Outcome after an Aneurysmal Subarachnoid Hemorrhage

くも膜下出血手術。
血圧、EtCO2、と予後の関連だって。
術中の
hypocapnia (Paco2 35 mmHg以下),
hypotension (平均血圧 80 mmHg以下),
hypertension (平均血圧 100 mmHg以上)
と、神経予後の関連。
退院時、3ヶ月後のGCSで評価。

Endovascular coiling が、578 patients,
クリッピングが、 521 。

この内、
447 (41%)名は、退院時悪い神経予後だった。
で。。。。
どの血圧も、どのEtCO2も、、、
予後には関連せず。

寂しいが、、、、
コレが現実か。。。



Positive End-expiratory Pressure and Mechanical Power

豚さん、の話ですが。。。
Peepは、7以下で、無気肺減らしたり、いい影響強かった。
が、
ある一定値を超えたPeepは、
非常に悪い影響を、肺に与える可能性がある、と。
ふうん、
数少ない、Peep批判ですなぁ。
ま、
たまには、批判もあったほうがね。




おまけに。
Perioperative Cerebral Microbleeds After Adult Cardiac Surgery

心臓手術後、
なんと、、、
画像検査すると、
76%で、マイクロな出血がある‼︎
コレは、術後せん妄(40%)、とは
関連が無かった。
だって。
Strokeだって、半分くらいあるって話だし、、、
心臓手術は、、、、
受けないんで済むんなら受けんほうがいいですな。