ザックリザクザク A And A April | 犬好き麻酔科医ブログ

犬好き麻酔科医ブログ

海外臨床留学麻酔Dog、カブリオレのお送りする、
最新論文から、医療の未来像まで。
日々精進。

The Effects of Ketamine on Cognitive Function in Elderly Patients Undergoing Ophthalmic Surgery: A Pilot Study


ケタミン 0.3mg/kgが、麻酔後の認識力低下を抑制?
ふーん、、、、眉唾だなぁ。



The Effect of Preoperative Gabapentin on Postoperative Nausea and Vomiting: A Meta-Analysis

術前ガバペンチンのメタ解析。
鎮痛効果も期待されているガバペンチンだが、それ以上に、PONV抑制効果がある、と。
不眠症になることもあるらしいけど、、、ね。
まだ、使う気にはなれんなあ。。。



Tranexamic Acid Compared with Placebo for Reducing Total Blood Loss in Hip Replacement Surgery: A Randomized Clinical Trial

僕の大好きな?トランサミン。
股関節手術領域でも有効性は報告されている。
今回は、15mg/kg(オペ前一回),10mg/kg✖️2(3時間後)の2つは、
Controlより、出血量、輸血量を減らしたって。
日本じゃ使ってるの見たことないなあ?
こういうのって、麻酔科側からシステムを作るの?主治医側からの要望?
整形外科医が論文読んでる姿は想像できんのだが、、、、。



Fast Versus Slow Recruitment Maneuver at Different Degrees of Acute Lung Inflammation Induced by Experimental Sepsis

肺胞リクルートメンと(RM)。
通常?の方法は、Tv6ml/kgのまま、PeeP30を30秒間。
今回コレが、Fast RMとされてる。
もう一個が、Slow RMと呼ばれ、PeePを、段階的に、
5づつ、8.5秒おきに、6段階で30まで。
すると、Slow RMで、サイトカインとかが少ない、と。
ふーん、、、RM自体、まだまだだが、やり方も違うのか、、、。




Hemodynamics of Phenylephrine Infusion Versus Lower Extremity Compression During Spinal Anesthesia for Cesarean Delivery: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Study

カイザーの麻酔をSpinalでやって、、、フェニレフリンで血圧維持するのが、一般的?
なんでしょうか?、僕は
フェニレフリンあんまり好きじゃないから、ノルアドの持続かもしれませんが。
それとは別に、下肢のラッピングで、静脈還流を増やす方法も試したって。
ちょい血圧は下がるけど、その分、心拍出量とかは、フェニレフリンより良いって。
ま、どっちでも?、でも、ラッピングのが手間かかるかなあ?
元気な人には、輸液を躊躇う割合が下がるしね。



Dexmedetomidine Combined with General Anesthesia Provides Similar Intraoperative Stress Response Reduction When Compared with a Combined General and Epidural Anesthetic Technique

Epidura➕全身麻酔と、デクスメデトミジン➕全身麻酔で、
サイトカイン抑制効果は、両者で同等、だって。
うーん、Remidenta、βブロッカーでも、一緒かね?
サイトカインを抑制することで、Major Outcomeがどうなるかは、、、、
別問題なのが、こういうStudyの難点だがね。
デクスメデトミジンを全身麻酔に混ぜるの流行ってるなあ。
ただ、流行ってるだけで、根拠なく使用するような医者には
成り下がりたくはないな。



ヨシ。
AAは、個別紹介ほどのはないかな~。
コレだと楽でええなぁ。
このシステム、採用しよう。。。