大阪マリオット都ホテル49階のお部屋 | 元CAと、旅好きな夫と、赤ちゃん改め子連れ旅行記

元CAと、旅好きな夫と、赤ちゃん改め子連れ旅行記

小学二年生の長男、幼稚園年中さんの次男、旅好きな夫と元CA&元OLから現在は専業主婦の私。

子連れ旅、東京から関西へ移住してからの日常生活、そして趣味になりつつあるキャラ弁の記録を綴っています。

 この記事の続きです

 

 

クラブラウンジで
アフタヌーンティーを楽しんだ後、
お部屋に向かいます。
 
 
予約より一つアップグレードを頂き、
49階のお部屋に来ました。
 
 
ツインベッドのこちら、
眺めが圧巻の南側のお部屋です。
 
 
2つのベッドの横にはロングカウチも。
奥のベッドの向こうはお風呂です。
 
 
テーブルにはあべのはるカステラと
キッズアメニティがありました。
 
 
カプセルコーヒーに電気ケトル、
ミネラルウォーターにグラス&コップ類、
全て揃っています。
 
 
冷蔵庫には飲兵衛アイテム。
でもこちらから頂く事は
滞在中はありませんでした。
 
 
 
洗面台は申し分ない広さ、
奥のお風呂もかなりゆったりサイズです。
 
 
アメニティも一通りそろっています。
メイク落とし、洗顔料、化粧水に保湿液も。
歯ブラシ等のパッケージはあべのハルカス&
通天閣&大阪城デザインだ!
 
 
お風呂からはお部屋が見えます。
 
 
お部屋から見るとこんな感じですが、
 
 
恥ずかしければ
ブラインドを降ろすだけでなく
この茶色の扉も左右に動かすことが
できるのでご安心。
 
 
ベッド周りは普通かな。
 
 
今回のプランでは
あべのハルカス展望台チケットが
含まれているのと
ロビー横のギフトショップで
好きなアイテムと交換できる券を頂きました。

 
 
49階からの眺め。
ここから見えるある場所が気になり、
この後2回も足を運ぶことに。
その話はまたの機会に。