3度目のピレネー | うさぎのあしあと

うさぎのあしあと

ロードバイク マウンテンバイク バイク乗り 趣味ブログ

梅雨明けたんか!?

 

と思わせる、鬼の様な晴天っ爆  笑

(横松からの下りで撮影)

 

 

今日のコースは、松郷~慈光寺~弓立という

先週と何ら変わりの無いコース口笛プー

 

でも今日は先週と違って、それぞれアプローチを変えて登りますっニヤリ

 

 

まずは松郷。

あー、途中の大東坂で校門のトコまで後ろから誰か着いて来てそうだったので

追い付かれない様に頑張ったらベスト出たっ(笑)

 

 

で、松郷に話を戻して・・・

今日は明覚からの横松で。もちろん休憩ナシのノンストップで照れ

自己ベスト20秒ほど更新でけたっ爆  笑

 

前に登ったのがハルヒル直前にC24で。

今日は鉄ゲタでそん時の記録を更新!

まだまだ進化できるかもー!?おねがい

 

 

お次は慈光寺。

先週とアプローチを変える、と言う事は・・・

モチロン左ルートでっニヤリ

別名「埼玉のピレネー」と呼ぶらしい・・・ww

 

ま、ココはね、アレですわ。

興味本位で行くトコちゃいますわグラサン

最初に登ったのが「坂バカ.com」のイベントでした。

要はバカが行く、いわゆる激坂ってヤツですニヤリ

ブログのネタ坂とも言う・・・ww

 

(下山時に撮影)

伝わりますかね~キョロキョロ

後半の17~20%区間。

こーゆーのがこの先3つ4つ5つ(数えてられんっw)続きますグラサン

ネノゴンなんかヒヨッコよ!?(笑)

ネノゴンはコレいっこダケっしょ!?口笛プー

 

 

無事登頂~ニコニコ

てか、こんなキレイなトコあったんや!

3回目にして初めて気付いたっ(笑)

 

ココもベスト更新したけど、しばらく来ませんっ(笑)

根性は鍛えられるけど、こんな坂はあんまり練習にならん気がするてへぺろ

 

登ってきた道を左足外して下ります。

途中で、

お約束の(笑)

ミラーって・・・こんな坂クルマ通るんかいww!?

 

 

で、お次は弓立を萩日吉神社から。

まぁ、さっきの慈光寺の後ですからね。

赤子の様な坂に思えるワケですよてへぺろ

 

ココもベスト更新っ!

今日は3つ全てでベスト更新できてましたっ爆  笑

まだ手探り状態でのトレーニングですが、それでも結果が出てるので嬉しいですね照れ

 

 

帰りはお約束の荒川峠(笑)

モロ向い風やし・・・えー

 

 

来週の週末はどうかな~

晴れるかな~

そろそろ雨かな~

 

晴れろー!

てか降るなー!!