ニキビケアについて
昨日に引き続き、ニキビについてご紹介します。
一旦出来てしまうとなかなか治らないニキビ。
そして治ってもまた同じようなところから次々とできてしまうといった
ニキビ肌に悩んでいる方は多いですよね。
そいういう私も20代半ばの2年間は、
ニキビに悩み苦しんでいた一人です。
エステに高額な金額を払い1年も通ったにもかかわらず
一向に良くならない。
ニキビ用の化粧品を使っても治らずに本当に悩んでました。
最終的には婦人科系を調べてもらったら?
というアドバイスを受け、産婦人科の門をたたいたこともありました
あらゆることを試し、もっとも効果があった方法は実に簡単でした。
それは手を洗うこと
一日に10回以上手を洗うということです。
手には雑菌がいっぱいです。
でも、何故顔ではなく手?と思いませんか???
実はその当時私もとっても不思議でした
実は人は無意識のうちに、自分の気になる場所を
隠そうとするあまり、気付かないうちに触ってしまっているのです
という事は無意識のうちに
ニキビを雑菌いっぱいの手で触っていたのです
出来てしまったニキビについては
洗顔や清潔に保つことでより早く改善されます。
それを気付かないうちに触っていたのでは、
治るどころか、より悪化させてしまいますよね~。
そして大切なのはニキビが出来る
根本の原因を突き止めることです
私の場合、国際線のCAとして激務の中
疲れが胃に来ていたのです。
胃が正常に働かないということは
食べたものを消化でないということ。
つまり老廃物が肌にニキビとなって現れてきていたのです
心とカラダの無理が胃へ。
そしてカラダに出る不思議。
肌とカラダと心はつながっているのです。
心とカラダのバランスをとりつつ、本来備わったカラダの仕組みを
助ける化粧品が揃ってはじめて美しさが手に入るのですね。