病人食 | 転妻母ちゃん 関西アゲイン

転妻母ちゃん 関西アゲイン

転勤族の母ちゃん、新天地は金沢。金沢冒険の旅
...だったところから急な辞令で関西に返り咲き。

今日はー!


病人隔離食だよー!
はい。マロさんコロナでした。
あの一昨年の夏、他の家族がバッタバッタ倒れる中一人無事だったのに!!
クラスの子達がバッタバッタと休む中も無事だったのに!!
なぜ今。
彼予備校の授業もまだ始まってないから自習室に一人二人だし、あえて言えばラッシュが残る8時半くらいの電車に乗って登校しているくらいでしかも完全マスク。そんなにも人と接していないのに!!


ちなみにこのときパフェを一緒に食べている

同じスプーンで!!
全然関係ないけどこのパフェ、コーヒーゼリーが入ってたんですけど!!母ちゃんコーヒー好きだけどコーヒー飲むとてきめん胃をやられまして、それはコーヒーのエキスが入ったパンとかコーヒーゼリーでも然りだったんだけどこれは全然もたれなかったんだよね!!このままもたれない人生に突入できる!?
夫からコロナをもらったときもチョコパフェ一緒に食べたわ…
もうあかん貰ったわ…


というわけで今週末は満開の桜を見にあちこち行きたかったんですが娘も母ちゃんも発症するかもなので(5類移行で自宅謹慎はしなくてよくなったの本当に助かるー)自宅周りで大人しく過ごしました。

マロさん発熱と喉痛頭痛倦怠感。
というものの普通に暮らしているのでそこまでの頭痛ではない模様←普段もっと痛いときは死んでいる。
喉が痛くても辛いものが食べたいらしいのでキムチ。
お腹も壊してないから肉食って元気出すぞー!でサムギョプサルにしました。牛だから厳密にはサムギョプサルではない?

マロさん体重が先の帰省で大台に乗ったので病気をいいことに母勝手に食べる量を減らしてダイエット中。
朝からこんだけ食べてたら…ダイエットにはならんか?


ちなみに娘も母ちゃんも今のところ(発症日0から数えて本日3日目)無事。どこまで行ったら逃げきりなのかー