ヘッドカバーパッキン交換 | C90改のブログ

C90改のブログ

ブログの説明を入力します。

ヘッドカバーパッキン交換 ← 先日の事



XR100モタード車のエンジンヘッドカバー部の
パッキン交換です。



ヘッドカバーの締付けボルト × 2本、増し締めが
出来ませんでした…
※ 新品パッキンセットの購入が正解みたい!




シート & 燃料タンクを外して、エンジンヘッドカバーを
取外す事が出来ます。










シリンダーヘッドの滲んだオイルを拭いて、ヘッドカバーの
パッキン交換をしました。
ヘッドカバーに付いたオイル分も拭いています!










外した、ヘッドパッキンと締付けボルトのパッキン

↑ ↑ ↑

締付けボルトに付くパッキンは、一体物ではなくって
分割タイプでした!
















締付けボルトには、一定以上に締付け出来ない構造になってて
ヘッドカバーを壊さない対策がされていました❗️



次に、リヤサスの調整実施です!




リヤサス下部のスプリング調整ナットを3回転位緩めて
リヤサスの動き具合を確認しながら、さらに微調整を実施しました。

↑ ↑ ↑

まあまあ柔らかめになりました ♪



その内試乗しまして、エンジンヘッドのオイル漏れと
リヤサスの具合を確認したいと思います。