要するに、一日の短期バイトです。
大学時代には、甲子園で売り子は住宅公園の案内看板持ち、アミューズメント施設など、立ちっぱなしのアルバイトはいくつか体験していましたので、約10年ぶりの立ち仕事です。
デスクワークに慣れてしまったせいか、思っていたよりも大変でした。
最初の4時間で腰まで痛くなってしまい、残りの4時間は結構必死でした。
しかし、久しぶりにこういったアルバイトをして感じたのは、こういう仕事でも得るものはあるという事です。
ある期間限定ショールームの展示品の案内係でしたが、来られる方の興味が全く異なる事や自分では当たり前に出来ると思っていた事でも意外と大変な事があったりと・・・。
たまにであれば、こういったアルバイトも経験上いいのかもしれないと感じました。
こういった所で働いている方もいるので大きな声ではいえませんが、正直なところ、私は本業にはしたくないですけどね。

大阪府 ブログランキングへ