linker command failed with exit code 1のエラー | 大阪をより楽しい街にする起業!

大阪をより楽しい街にする起業!

日本の最先端を走る都市の為にいち早く衰退を迎え悪いイメージを持たれがちですが、客観的に見るとインフラが発展していて都心にも出るのも自然や歴史・文化に触れるのも容易、非常に住みやすい都市大阪。この魅力的な街で起業して成功するぞー!

初心者がXCode5を利用してiPhoneアプリ開発の勉強を行う上で、打ち当たった壁を書いていくシリーズ(?)第三弾です。
※第二弾(Thread 1:signal SIGABRT)は結局わかりませんでした・・・。

今回のエラー内容は、
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)

例によって、google先生に聞いてみると、フレームワーク追加に関するエラーという事はわかりました。
確かに今回は、初めてフレームワークを利用したので、この辺りを中心に調査。

すると、追加しているけど利用していないフレームワークを発見。
(多分、追加する際に押し間違えたのだと思います)

というわけで、これを削除すると、エラーも解消されました。

使わないものがあっても問題ないのではないかとも思いましたが、
余計なものを入れたらあかんって事ですね。
(メモリ等の関係でしょうか・・・?)



大阪府 ブログランキングへ