昨日書きましたように、アップル公式HPにてMac Book Air の整備済み製品を購入しました。
時間でいうと、昨日の13時過ぎやったかな…?
で、本日10時過ぎにはこの商品が届きました。
正直、信じられません。
普通の商品であれば、大阪近辺の物流倉庫に在庫があり、そこから持ってくるという事で
まだ分からないもないんですが、今回は何台も数を用意するのが難しい整備済み製品です。
HPに掲載していた時点では、高い確率でこの品物だと特定されていたはずです。
これが24時間以内に届くというのは想定外でした。
※配達の届け日は12月31日になっていたので、偶然この整備済み商品が大阪近辺にあったという可能性も考えられます。
しかし、アマゾンなどでもそうですが、宅配サービスがどんどん進歩するのは凄く助かる反面、
その裏では安い給料で長時間働いている人がいるという事も忘れてはいけないと思います。
宅配サービスだけではなく、お正月でも店が開いていたり、24時間店が開いているのも同じだと思います。
さて、MacBook Air につきましては、操作性がやはり多少は異なるようなので、これから徐々に慣れていこうと思います。
ただ、しばらくの間は、口が裂けてもWindowsと比べて「使いにくい」とは言いません。
単に慣れてない事を使いにくいというのは甘えだと思います。
Windows8も使いにくいと言われてるようですが、慣れたらXPその他と大して変わりませんしね。