こんにちは

 

ビジュアル制作クリエイターの

 

Chihiroですウインクピンクハート

 

自分で撮ったお料理を

 

画像にすることにはまっておりますラブハート

 

image

 

 

作っては何度も見返してしまうほど

 

お気に入りですグッ星

 

 

 

いろいろお料理写真を撮ってきて思ったのが

 

「おいしいお料理≠おいしそうなお料理」

 

であるということ!!

 

みなさん

 

まさか食べる状態のお料理を

 

そのまま撮影していませんよねキョロキョロ?

 

もちろんそれでOKな場合もあるのですが

 

それだとおいしそうに見えない場合も


あります滝汗アセアセ

 

どういうことかというと

 

撮影するときに

 

お料理をおいしく魅せるために

 

気をつけないといけないことは

 

食材を加熱したときの変色ゲッソリ

 

例えば

 

ブロッコリーも加熱して

 

くたくたになったブロッコリーって


おいしいけど

 

 

↑変色するし、元気もない感じがするから

 

おいしそうには見えないですよねキョロキョロ?

 

↓こんな感じで


青々としているとおいしそうラブラブラブ

 

 

ほうれん草や水菜などの


緑のお野菜はとくに変色に注意!!

 

肉じゃがなどの煮物も

 

じゃがいもが荷崩れしているのがおいしいのに

 

それを写真に納めると

 

おしいそうには見えないので

 

煮崩れしないように

 

すこし硬めにゆでたりもします照れキラキラ

 

写真に納めるときのお料理は

 

どうやったらおいしくなるかなではなく

 

どうやったらおいしそうに見えるかな

 

という視点がとても大事ですラブラブラブ

 

その視点!


とりいれてみてくださいねおねがいピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▷ 画像制作受付中ピンクハート

・インスタストーリー画像
・インスタ投稿画像
・ブログバナー画像
・資料作成

あなたのイメージにピッタリの画像をデザインしますハート
お申込みはInstagramのDMにて📪ラブラブ

 

過去作品こちらです↓

 

image

 

image

 

image

 

 

 

ダイヤモンドInstagramはこちら

image

 

 

 

 

 

ダイヤモンド人気記事はこちら
お料理写真単体だけでは不十分!大事なのは並べたときの魅力感♡
写真切れで毎日投稿できない方必見!投稿速度が倍増になった秘訣♡
フォロワー増加は通過点!画像制作の先にあるもの♡
ビジネスが加速した!画像制作で気をつけていること♡
フォロワーが増え続ける!キャプション画像の三大原則♡