先週の金曜日いつも通りにネットしようとしたら…
wi-fiが遮断されてたので繋げようとしたが
ならない…
パソコンから何度も接続してるが全然ならない…
端末ルーター、wi-fi何が原因か調べると
端末ルーターが壊れてしまってた…
14年使用してるならもう寿命だな…
ここ数か月の間wi-fiの遮断が目立ってたから
いつの間にか当たり前と思ってたが前兆だったとは
父親が問い合わせして色々ありましたが
やっとネット使用する事が出来ました
厄介な事に子機電話使用出来ないのには困ったな(-_-;)
家の電話からは使用出来ないのでテレカ、10円玉
※スマホからはお金かかるからNG!
かなり使ったらしく友人に話したら
「令和の時代にテレカ、10円玉使用」と
云った後に大爆笑された
子機電話使えないから仕方ないじゃん
学生時代はテレカ、100円玉、10円玉は
必需品だったなぁ…
雨降ったら迎えに来てもらわないといけないから
公衆電話からかけてたから…
今はスマホでどこでもかけられるから便利やな(;'∀')
ネット出来なかったので14年前に戻った感じでしたね
TV観ながらゆっくりしてました
デメリット
・アンケート回答出来ない
・ポイ活、ポン活出来ない
・メルカリ、ラクマ 計3件取引中だったが
スマホ使用控えてたなど
メリット
・TVでニュース情報得てたので余計な情報知らずに済んだ
※芸能人の情報はマジ一切不要
興味すらないしどうでもいいし不愉快でしかない
・ネットに縛られず自分のペースでゆっくり出来た
2月に某芸人がスマホなし生活してたのを
偶然TVで観たがあそこまで依存症ではないので
禁断症状にはならなかった
ネットのない生活の方が人間本来の生活だけどねぇ…(^_^;)
出来ればYahooニュースは余計な情報多いから
あまり見ないようにしたいけどね
それは少しずつ直したい…けど身についた習慣って
中々治りにくいのが現実だよね
下の記事の部分は見ないようにしたいな
TVで観てて面白かったのは格付けですね
格付けは親が昔から観てるから何となく観てるけど
浜田チャーハン格付けお正月特番でバズってましたねw
プロが作ったチャーハンより美味しいらしいとか…
絶対ありえへん料理選んだ瞬間思わず「えーーーー」と
云いながら大爆笑してましたわ(^_^;)
くら寿司で浜田チャーハンが販売とTVで云ってるのを
聞いた時は大爆笑したわw
くら寿司の方から浜ちゃんに許可を得たってw
よっぽど浜田チャーハン美味しかったんだろうね
食べてみたいわ…
因みに我が家でチャーハン食べる時は
必ずソースかけるから怒られそうやな(^_^;)
※関東の人が見たら邪道とか云って怒りそうやな
チャーハンにソースかけるのは
我が家ではいつの間にか習慣になってるし
かけないと物足りないんだよね
1口、2口位はかけないでそのまま食べるけど…
※飲食店のチャーハンの場合は最初に味を確認したいから
26日に放送された格付けの一番最後は
浜ちゃんが作った餃子
絶対ありえへん料理選んだ芸能人数人いたから
餃子もかなり美味しいらしい…
餃子もネットでバズってそうだな(^_^;)
プロが作った餃子より、餃子の王将(冷凍食品)より
浜田餃子の方が美味しい
「えーーーー」って
普段料理しない人が作った餃子が美味しい
浜ちゃん本人も大爆笑してたから面白かったわ
お相撲さん達 問題間違えばかりしてたのに
最後の最後で正解のA選んだのには驚いた
「やればできる子」と云ってたのには大爆笑でしたねw
浜田チャーハン、浜田餃子も期間限定でいいから
冷凍食品で販売されないかな…
どんな味なのか興味はありますね
大谷翔平さんのニュースには驚きましたね…
私は小学生時代に友人の裏切り経験してるから
※前回のブログに書きました
裏切られてもどこかで信じたいって
気持ちもあるんだよね…
現実受け入れられないってのもあるだろうけど…
気持ちの葛藤グルグルした事思い出しますね(^_^;)
少し時間が経った頃にやっぱり裏切られたと
実感って感じで…
親子だろうと、親戚だろうと、親友だろうと
裏切る人は裏切りますよね…
経験した人にしか分からないと思うけど
※経験した事ない人は幸せだと思う
精神的にきついから経験しない方がいいけどね
人間不信にもなるだろうねぇ…
最近の大谷翔平さんのニュース聞くと
当時の自分と重なりますね…
大谷さんの結婚相手はいい人だったが
側近は既にヤバかったってか(;'∀')
借金6億以上って普通考えられないもんね
信頼してた人から裏切られたから相当ショックだろうし
ダメージもあると思うけど何とか乗り越えて欲しいね