ブログを書くor読むどっちが多い?
うーん…半々かな…
ブログネタそんなにないから毎日は無理
※インスタグラムの方に主にUPしてます
興味ある方は覗いてみて下さい。
購入した商品、食べた感想書いてます。
2月にドラッグストアで値引きされてたので購入
みかん3袋位あったけど
あっという間になくなった(;'∀')
早っ
小学校時代 給食によくみかんが出てたけど
ネットで冷凍みかんが出てる学校があるって
知った時は驚いたわ(;'∀')
ソフト麺も知らなかったわ(;'∀')
※ソフト麺は出なかったけどちゃんぽんはあった気がする…
器に入れた記憶ある(;'∀')
しかもおかわりでw
我が家は朝食というものは昔からないから
そりゃぁおかわりもするわな
晩御飯あの頃は21時~23時位だったし
2回だけ深夜0時過ぎにファミレスで食べとわ
この時間帯は子連れ親子はいないので
静かで良かった
私も妹もうるさいのは嫌なので
妹がよく小さい子供の声で
「あの席の子供うるさい」と愚痴ってたな
私も躾がなってない小さな子供は特に大嫌いだから
良く分かるわ…
我が家の場合あんなにやかましくしてたら
父親に容赦なく怒られてたから
姉妹そろって普段から大人しくしてたけどね。
ある程度の恐怖感を子供に与えておかないと
子供が親を馬鹿にするという事でしてたらしいけど
確かに正論だと思う。
躾しない、怒られないで甘やかされた子供は
手が付けられないとんでもない我儘になるしね
こういう子供が一番厄介なんだよね~
トラブル、揉め事は大嫌いなので
絶対関わりたくないわ
昔から子供はうるさいから嫌いなのよね…
小学生の頃 友達から物は盗まれるは金も盗まれるわ
散々酷い経験したからね…
更に近所で10件以上お金盗んだらしく
父親が聞いた近所の知り合いの人は
15万盗まれたとか…
保育園時代から同じクラスで名前も同じだったから
仲良くしてたけど裏切られたって感じですね。
父親があの娘には関わるなって言ってたわ(-_-;)
他にも別の子を上がらせたらとんでもない目に
合わされ、近所の子供は悪ガキが多かったので
自然と子供嫌いになった。
この辺の子供はロクな子供しかおらんと
パトカーも2回来てるのをベランダから見たけど
子供という理由で指紋はとらないとかで
父親が激怒してましたね。
「子供だろうが大人だろうが犯罪は犯罪だろっ」と
人が嫌いになるのは必ず理由、訳があるんだよ。
今も近所に悪ガキがいるのは事実ですね。
私の自転車パンクさせるわ、ライト分解して
落とすわ、窓ガラスは割るし誤りにも来ない
昔からロクなガキしかおらん
その他色々ある…
思い出すだけでもあ~腹立つ
親に3倍4倍請求したい位ね
「上がらせると物、お金盗まれるから絶対上がらせるな」
と言えば納得して絶対上がらせることはなかったけど
当時はそんな事考えもしないし
動物は物心つく前から大好きだけど
結婚でもすれば気が変わるだろうけど
縁がないので
坂上忍の動物番組昨日昼過ぎに放送されてたけど
2人社長の共通点を話してるのを聞いて共感、納得
「子供は裏切るけど動物は裏切らない」という発言には
凄い共感し爆笑した
ホントそれw
動物は愛情くれた人にはちゃんと恩返しするもんね
※当然経験あります
こういう酷い経験すると相手の顔見て
大体どんな人かすぐ分かるようになりますね。
私の直感昔から結構当たるんだよね~
いい人、悪い人、危険人物とかね…
どうせ当たるなら愛猫達のために
宝くじで億が当たりたいわ(^_^;)
かなり長文で話がズレたけど…
冷凍して解凍させて食べたけど
味がなくなってたな…
日向夏も過去に1回購入したけど
美味しいですね
ゆめタウンで完熟金柑たまたま売ってたので購入
2008年頃()だったかな
当時東国原英夫知事が宣伝してたのを
記憶にありますね
かんきんたまってテレビで言ってて
爆笑したのを記憶にあるわ
▼本日限定!ブログスタンプ