紫陽花、いまの思い | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

6月。

あっという間に過ぎていきます。

旅行の記録も書きたいなと思いつつ、

仕事が繁忙期に入り、

忙しさに拍車がかかってきました。


そんな毎日ですが。


ボランティアを始めることにしました。

2ヶ月前の資料請求からようやく。

この1年半。

いろんな思いを抱えて過ごしてみましたが、

これがわたしのゴールかな、という気持ちです。

これからトレーニングを経て秋に一人前になる予定。


わたしのやりたいこと。

ようやく実現するのかなという思いでいっぱいです、いま。

仕事、家事に加え、なので、

どんな風に取り組んでいけるか、

いまはまだ具体的に想像できないのですが、

どんなに忙しくなっても、

本望です。


守秘義務がいくつかあるようなので、

書けることを確認してから、

ブログにも内容を書けたらいいなと思っています。



{899CCBD7-9AAD-4E89-8962-6ED662615C46}


あれから。

紫陽花はあなたの季節。

悲しい記憶もよみがえるけれど、

一緒に生きている感が強いから、

悲しみに暮れないで済んでいるよ。


{3D9949E7-0777-49F7-8E13-802D3508D739}


こころのなかに生きている。

よく聞かれることの言葉が、

ずいぶん長いこと、意味がわからなかった。

そうだよね、と言っておいたほうがいい気がして、

わかっているフリをしていたけれど。


でも、いまは本当に思うんだよ。


いろんな場面で思うんだよ。

あなたはきっと、

こう言ってくれるだろう、ああ言ってくれるだろう、と。

それが本当にいま目の前にいるかのようにわかるときがある。

だから怒られてしまわないようにしなきゃって思うよ。


{D188C192-FDD5-4A91-A435-4B825088F30D}

本当は、書きたいことがあったんだ。

でもちょっとタイミングを外しちゃったから、

来年書こうかな。

来年も再来年もその次も忘れないから大丈夫。


紫陽花。

あなたの相方が、

あの年、紫陽花をアップし続けました。

どれほどの思いだったのか、

いまになってわかる気がします。

だから今年はわたしが。


わたしは頑張るよ。

大切なひとたちがいてくれたから、

わたしはやっとやりたいことに出会えたのだと思います。

それが、

わたしのこころのなかに生きている。

ということなのだと思います。


相方によろしくね。

いつかまた3人で会おう。