どうでもいい写真館、
春の巻。
今日は長い!
たけのこ!
近くの農家の無人販売。
何度も買いに行きました。
たけのこごはんにしたり。
天ぷらにしたり。
天ぷらは難しいのぅ...。
ホルモン療法以降、
読む習慣が本当になくなってしまった。
眠くたくて眠たくて。
本がないと生きていけないくらいだったのに。
歴史、話題の本、ときたら、
がんばって読めるかな。
肉厚で北欧っぽくて一目惚れのお皿。
有田焼のセールで。
新しいお皿はテンションが上がる。
たまにはメキシカン。
大好き。
○○料理、というのが大好き。
わたしはたぶん、世界中どこへ行っても、
食は困らないと思う。
消費税が上がった分の3%はどこへいくの?と、
娘に聞かれて。
説明しながら描いた絵。
わたしは仕事でお客さんと話すときも必ず絵を描く。
聴覚にも視覚にも訴えるのだ(笑)
友人を見送りに、羽田へ。
空港は、好きな場所のひとつ。
でも楽しい記憶ばかりじゃなくて、
切ない思い出のほうが多いかも。
海外ではひとりが多かったから、
アナウンスに神経と耳とをそばだてて、
無事飛行機に乗ると、ホッとしたなあ。
西日が眩しかったけれど、
ごはんを食べながら、
離着陸をずっと眺めていました。
ダンナと娘が潮干狩り。
あさりごはんにしたり、
お味噌汁にしたり、
ボンゴレにしたり❤
朝9時前の中華街大通り。
昼間の喧騒が嘘のように、
ひと一人いませんでした。
初めて見た。
いつもの店でいつものお粥。
ずっとボディショップが好きだったけれど、
最近はだんだんロクシタンに。
ロクシタンのほうが、
保湿力があるような気がする。
Kっちゃん、我が家にきて3年。
ようやく首輪デビュー。
かわええ❤
九州のお土産のお醤油。
嬉しい嬉しい!
九州に行きたい行きたいと思っていたら、
九州に行く話が、ふたつも出てきました。
行けるかなあ。
行きたいなあ。
春キャベツのロースト。
クレイジーソルトに、
バルサミコ酢をかけて。
春ですな。