ラストケモから2年 | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

1月5日で、


最後の抗がん剤投与から2年。


丸2年。



抗がん剤投与中は、


時間が経つのが、


果てしなく長く感じられた。


副作用が酷いときは、


朝なんてもう来ないんじゃないかと思うことも。


とにかく春まで、


春まで頑張れば、


と思い続けた。


実際は3ヶ月足らずだったのに、


人生でいちばん、


長い長い時間だった。



髪は相変わらずショートのまんま。


わたしは相当、


伸びるのが遅い。


トップの伸びの遅さに合わせて、


襟足もずーっとカットしているので、


もうここ半年くらい、


髪型が変わっていないような。


そしてトップはかなり薄い。


ギネス級の多毛だったので、


目立って薄いというわけではないけれど、


かつてと比べると、


間違いなくかなり薄い。


お世話になっている、


美容師Mさん曰く、


お休みしちゃっている毛根の数が多いんでしょうね、


丁寧にマッサージしながら、


シャンプーしてください、と。


どうでもいい毛は、


わっさわさなのに!



そしていまだに、


脱毛と発毛を繰り返すまつ毛。


生え期と抜け期が、


延々繰り返すのに、


もう驚かなくなっちゃったよ。



お月さまは相変わらず音沙汰なし。


2年もないと、


もういろんな記憶が霞んでいて、


「生理って大変だよなぁ、面倒くさそう...」


なんて、


完全に他人事に思っている。



関節痛やら、


頭痛やら、


肌荒れやらはあるけれど、


いま、この2年のなかで、


本当に体調がいい。


ありがたいと思う。



それでもいまもまだ、


時折、この感覚  に襲われることがあって、


以前よりは多少、


立ち直りが早くなったものの、


こうした思いのあとには、


言いようのないような孤独を感じたりする。



今日よりは明日、


明日よりは明後日。


去年よりは今年、


今年よりは来年。


少しずつ少しずつ、


忘れていったり、癒えていったり。


あとは、


時間しか解決できないことなのだろうと思う。


だから、気負わず、


時には流れに任せて、


のんびり行こう。