同じ空の下、雲の上に続く | QOL ~Quality of Life~

QOL ~Quality of Life~

日々のいろいろ、仕事、乳がん。
でも、より良い人生のために。
毎日笑って、生きていこう。

いつか書こうと思っていたこと。



かつてわたしは、


人生は波瀾万丈がいい、


平凡なんてつまらない。


人と違う人生を歩きたいと、


いつもそう思っているような人間だった。



楽しいこと、


やりたいことをいっぱいして。


太く短い人生でいい、と。



いまもそう思っているかと聞かれたら、


そうだとは言い難いところもあるけれど。


でも、人生は長さが全てではない。


そう思う。



病気以降、


考え方が、本当に変わった。


それまで考えたことがないようなことも、


一生懸命考えるようになった。


病気になって、見えてきたもの。


それらに圧倒されて、


たぶんわたしは大部分が生まれ変わった、のかも。



わたしは、


空の上には第二章があると信じている。



乳がんを告知されて、


頭が混乱していた頃。


乳がんの宣告、


イコール死であると思っていた頃。


ふっと思ったことがあった。



もし、人間が、


「死ぬ人間」と「死なない人間」に分類されて、


わたしが癌告知により、


「死ぬ」方に弾き飛ばされていたとしたら。


その理不尽さに怒り、妬み、


間違いなく気が狂っていた。


でも、そうではない。


永遠に生きる人はいない。


みんな同じなのだと。


同じところからきて、


同じところへ還るのだと。


当たり前過ぎることに今更気がついて、


いままで、なんてお気楽に生きてきたんだろうと、


愕然とした。



波瀾万丈の人生がいい、


人生は太くて短くて全然いい。


そう思っていたくせに、


なんにも考えていなかった。


告知後、何度となく、


泣いて、喚いて、


これ以上のどん底はない、というくらい、


気持ちが真っ暗闇の底に落ちて。


そして、思ったことは、


空の上には、第二章がある、ということ。


そして、


信じることは、


こんなに心を強くさせる、ということ。



そしたら、一期一会、


という言葉も、すっと胸に入ってきたよ。


あれだけずぼらだったわたしが、


病気後、こんなに人付き合いを大事に思うようになった。



いま、この空の下の繋がりは、


第二章もずっと続く。


雲の上で。


また必ず会える。


そう思ったら、


すごく強くなれた。




乳がんがわかってから、


ぼんやりと、


だけどずっと、頭にあったこと。


書き留めます。